论坛风格切换切换到宽版
  • 96852阅读
  • 1301回复

[转帖]徒然草的呟き [复制链接]

上一主题 下一主题
离线鳳凰蒼海

只看该作者 1210楼 发表于: 2014-08-26

賢いカラスの行動考察
カラス 羨ましい~~~~~ 
超高級豪邸街の 芦屋六麓荘の豪邸に ただで住みたいぃ~~ 

修業
水蜘蛛 または ウォーターボール という手も ありますね~~ 
离线六瀬貴人

只看该作者 1211楼 发表于: 2014-08-26

suzumenoko様へ
  <違い>は
  ユーザーの整備工場に対する評価  誠実・不誠実の差 ですです! 


んで、もって・・・  日本人でも間違いやすい日本語 か行
解答&プチ介錯 
風の噂  風の便り
 風の便りの意味  どこからともなく伝わってくる消息や噂

家宅捜査  家宅捜索
 「家宅捜査」も口語として広まっていて意味が通じるので、使われているようです。
                 誤りではありますが・・・

片腹痛い  傍ら痛し
 かたはら(傍ら)が、片腹と勘違いされて一般化した

かっこいい  格好いい(かっこういい)
 かっこういいが、言いにくいからかっこいいが定着したのかも~  
]
疑心暗示を抱く  疑心暗示を生ず
 「疑心、暗鬼を生ず」と区切るのが正解で、疑心を抱くから暗鬼を生じるのですから、本来「疑心暗鬼を抱く」という使われ方は誤りだとされています。 
(雑学研究家 安田泰淳氏 談)

絆が深い  絆が強い
  語源が「き+綱」ので、綱が深いとは言えない  との事です

脚光を集める  脚光を浴びる
  類義語の注目を集める・関心を集める等の言葉と混同

極め付け  極め付き

苦汁を味わう  苦汁を嘗(な)める
  臥薪嘗胆が語源だとすれば、嘗める方が正しいでしょうね 

首を傾げる  << 間違いではない          

喧喧諤諤(けんけんがくがく)   喧喧囂囂(けんけんごうごう)
       喧喧囂囂 多くの人が銘々勝手に発言してやかましいさま
  侃侃諤諤(かんかんがくがく)と混同
    侃侃諤諤 はばかることなく正論を堂々と主張するさま。大いに議論するさま

口を濁す  言葉を濁す
  言葉を濁す はっきりと言わない
       口を濁すと言う言い方でもよしと言う辞書もありますけど・・・  



离线suzumenoko

只看该作者 1212楼 发表于: 2014-08-28
なるほど~

がってん、がってん。


离线鳳凰蒼海

只看该作者 1213楼 发表于: 2014-08-30

苦汁は・・・ 青汁って イメージでした・・・・・・ 
私だけ ですね~ ・・・・・・ 
また 一つ賢くなりました~~~~ 



絆の語源 「き+綱」・・・ 
ここの「き」は何ですか? 木?気?奇?貴?危? 
离线六瀬貴人

只看该作者 1214楼 发表于: 2014-08-30
鳳凰蒼海様へ
「き+綱」のきは、諸説あり
騎綱(きずな)、繋綱(つなぎつな)、引綱(ひきつな)などの言葉の
前部を略して、きずなと言うようになったのかも知れない と言う事です 


日本語の雑学
二つ返事
意味 快く承知すること。 「はい はい」と返事すること。
「はい」を二つ重ねることで、より軽やか心地良く聞こえるから二つ返事と言うことになったのかな?  

しかし
① 言い方がゆっくりとくたびれたようであれば、頼まれごとや指示にいやいやながら応える返事を表すことになる  
② つきはなしたように冷静に言えば、「わかったからもううるさく指示するな」という意思表示となる。 

二つ返事は上記の意味合いで用いられることも多いので、「二つ返事=快諾」という定式は、そうとも言えないっているようです
   激しく、同意~~  

ビジネス&マナー用語では
目上の人や上司から物事を頼まれたときは、「はい」と一つではっきりと返事するように~~    


离线suzumenoko

只看该作者 1215楼 发表于: 2014-08-31


子供の頃、よく先生や親から
「ハイは一回!」
と言われました~。



离线鳳凰蒼海

只看该作者 1216楼 发表于: 2014-09-08
武士は。。。 一つ返事で 二言はない っていうしね~~~ 
离线六瀬貴人

只看该作者 1217楼 发表于: 2014-09-09

日本語雑学
サバを読む
意味
都合のいいように、数や年をごまかす

諸説の中の一つ
魚市場ではサバは傷みやすく数も多い為、早口で数え素早く箱に投げ入れ、実際の数とは合わない事が多く
いい加減に数え正確ではないとかごまかされるという意味になった
  売り手側は同じ値段だったら数を少なめに申告した方が利益は上がりますからね~~  
  有名人などは、年齢詐称も多く言う人は少ない  これも有利になるのかな?  


ちょろまかす
意味
①人の目をごまかして盗む。また、数量や金額をごまかして、もうける。
②言いのがれを言ってその場をごまかす

江戸時代にあった小型船を「猪牙船(ちょきぶね)」といい、軽量でスピードが出たそうで
それより小型でスピードが出たのが「ちょろ船」で、そのちょろ船より素早いということで
「ちょろ負かす」ということばができたも言われています。

  上記2題からすると素早くと言うのはなんだか~~ 悪い事のようですね  


で、ごまかすとは・・・
ごまかす(誤魔化す)  誤魔化す<<当て字だそうである。
意味
①自分にとって不利益な実態が表れないようにとりつくろう。
②人目を欺いて不正を行う。金品を盗み取る。
③相手の問いかけにまじめに応ぜず,自分の弱点が表れないようにする。


①祈祷の際に焚く札「護摩」の灰だと偽り ただの灰を売る詐欺師がいた
  その詐欺師は「護摩の灰」と呼ばれて、その行為をごまかすと言った
②胡麻菓子が語源で、胡麻がまぶしてあるから美味しいのかと思って食べてみたが、ただ粉を焼いて膨らませただけの不味いものだった
③胡麻胴乱というお菓子があり、小麦粉に胡麻を混ぜて焼き膨らましたもので、中身は空っぽだった 
  ②、③は食べ物の恨み~~~~  ってか? 
我的説
その昔、胡麻売りから麻袋いっぱいの胡麻を買ったところ、搾りかすが半分以上だった
「胡麻の糟(かす)ばかりじゃねえか~~」と言ったことから ごまかすと言う言葉が出来た
  胡麻売り曰く「でも・・・胡麻は搾りかすでも、栄養分はかなり残っていますから~」 
    ちゃんちゃん!!





离线suzumenoko

只看该作者 1218楼 发表于: 2014-09-12




ちょろまかす、ってなんだか語感がかわいい


「ごまかす」
4番目の「私説」が一番説得力があるような~。


离线鳳凰蒼海

只看该作者 1219楼 发表于: 2014-09-15

ちょろまかす・・・  
チョロネコだったら 好感度アップですよね~~~ 



ごまかす
食べ物の恨みは 食べ物で返す~~   倍返し~~~~だ!