论坛风格切换切换到宽版
  • 1501阅读
  • 5回复

[原创]なんと矛盾な日本 [复制链接]

上一主题 下一主题
离线felix3
 
只看楼主 倒序阅读 使用道具 楼主  发表于: 2008-01-13
 マルクス主義によると、資本主義社会では、政治が大資本家たちの利益を無視できないので、社会の公正は必ずしも達成できないということになる。まあ、腐れた話であるけど。
 しかし、今でも正しい理論である、と思わざるを得ない。
 例えば、米国では、武器商人の発言力が高いので、禁銃などはあり得はしないと、日本のマスコミでも大に取り上げられている。で、日本自身も例外ではない。
 
 地球の温暖化問題が議論されて久しい。特に2007年は日本でキャンペーンのように宣伝されている。地球にやさしいとか言って、スーパーのレジ袋の有料化などいろいろ運動を展開している(レジ袋については、中国も追随したけど)。
 しかし、片方、日本国内の自動車販売量の低迷を嘆く声もよく聞く。何とかして車離れを食い止めなきゃとか、今の若者が車に夢がないと憤懣することさえもある。
 車社会こそ、地球温暖化の元凶だと認識してきたが、間違っていないでしょうか。すると、やはり車を離れて、みんな公的交通機関を利用することが温暖化対策上では望ましいことでしょう。
 日本の車は従来、燃費がいいと評判あるが、使わない方がもっといいじゃない?別に日本の交通網もずいぶん発達し、公的交通機関といっても、特に不便になったこともなし。なぜこんなに車を販売したかったのかな、と不可解と思うほど。
 当然、理由も簡単だ。車は、日本経済の根幹にもかかわる産業で、トヨタ、日産、ホンダなどが、日本の経済、政治、世論に大きな発言力を持っている。
 「皆さん、レジ袋を辞退せよ」と宣伝できるが、「皆さん、車を捨てよう」とは、なかなか言い出せない国だから。
 
 車だけではない。温暖化防止がために節約をうたう一方、個人消費の落ち込みを心配する。なんとむじゅんな国だな、と私は不思議がる。それも、資本主義社会のジレンマでしょうか。
 
 まあ、経済のことは分からない。分からないとしか、言いようがない。

[此贴子已经被作者于2008-1-13 19:47:03编辑过]
欢迎光临我的博客:felix3的日本大研究
[url]http://blog.sina.com.cn/felix3[/url]
离线小川
只看该作者 沙发  发表于: 2008-01-14

たしかに一見矛盾があるようですが、少し考えてみると、そうでもないとわかるはずです。

国としては、経済の発展はいかなる時代においても必要であって、不況下は環境を考え及ばしにくいものです。

まあ、大きなテーマなので、ここは論議をするところではないのですが、たとえば自動車産業を例にすると、

環境に悪影響があるからやめる。とではなく、環境にやさしい車を作り出すと考えるべきですね。これはトヨタなど、

業界を牽引して国を支えている大企業が考えるべき、いや、考える義務のあることですね。また、これは自動車企業に

とっては、大きなCSR(企業の社会的責任)の課題となるでしょうね。

人、自然が両立できる環境をどうやって作るかは、考えるべきことですね。

离线felix3
只看该作者 板凳  发表于: 2008-01-15

その理屈がわかっている。

しかし、レジ袋だって、プラスチック産業に貢献する。みんな徹夜して電気をつけっぱなしたら、東電の業績も上がる。

それと自動車と、どこが違う?

自動車が、日本の経済の根幹にかかわる産業だという点にあるでしょう。言い換えれば、超大資本だからということ。

そもそも、不況だの、成長だの、みんな資本主義的な発想に過ぎない。資本の保護や環境の保護。そのはさまでのかじ取りが難しいでしょう。

かといって、社会主義なら問題がなくなると言いたいわけでもないけど。


[此贴子已经被作者于2008-1-15 14:32:27编辑过]
欢迎光临我的博客:felix3的日本大研究
[url]http://blog.sina.com.cn/felix3[/url]
离线Con-Cordia
只看该作者 地板  发表于: 2008-01-15

felix3さんの疑問は、実は主題から外れていますよね?

>資本主義社会では、政治が大資本家たちの利益を無視できないので~~

これは概ね事実ですが、政治(政府)が声高に「自動車販売台数の低迷を嘆く…」ことはありません。

自動車産業の発展は、確かに日本経済全体に対して、多大な影響力を持っていますが、

政府や地方自治体では(本心ではないかもしれないが)“マイカー利用の自粛”を呼びかけてます。

そして、環境問題を意識している日本人は、現実に“マイカー利用”を大部分自粛しており、

結果的に自動車の新車販売台数も伸び悩んでいます。(収入の低下や、ガソリン価格の高騰など、

原因は複数存在しますけどね^^;)

アメリカの銃規制の問題と日本の自動車産業の問題は、根本が違うと思いますよ!

政治に対する経済界の発言力は確かに大きいと思いますが、日本においては環境に対する意識は、

確実に向上していると信じたいです。(これは願望です。)

環境の問題は、現在に生きている私達の問題ではなく、将来の子供や孫に対する私たち全員の

責任だと思います。

2年前まで、環境に関する雑誌の発行を担当していたこともあり、環境問題には関心がありますが、

皆さんにも環境問題に関心を持ってほしいと願っています。^^;

[em02][em02][em02]
离线小川
只看该作者 4楼 发表于: 2008-01-15

まあ、そうですね。一緒ですよね。

レジ袋廃止なら、お客さんにマイバスケットなど、袋持参で来てもらうという、現実的な解決策が

見えてきていますので、比較的やりやすいものですね。

車はもう少しかかりそうですね。新エネルギーの車種が量産するまでは。今すぐ車をやめさせたら、

その分、道路や電車など、ほかの交通機関、交通環境では耐えられるかどうかというところですね。

レジ袋をやめることは、小さな消費習慣を変えることで済めるかもしれませんが、車をやめるというならば、

道路など、交通機関や基礎施設、都市全体、国全体の構造まで変えないと、なかなか実現できそうでないですね。

当然自動車産業は国の基礎産業であることも一因となりますが。

やめられるものはやめる。やめられないものは、変える。という発想ですね。国も真剣に考えているとは思いますが。

离线felix3
只看该作者 5楼 发表于: 2008-01-16

お二人さんの意見もごもとっもです。

私も、日本をとがめるつもりなど一切ないし、逆に日本のエコのすがたがすばらしいと思う。

しかし、別に新車販売が少なくなっても、個人消費が落込んでもいいじゃないかと考えてもいる。中国人は、節約が美徳と認識しており、ことさら消費をおだてる日本はちょっと理解しづらいこともある。いきなり車をやめようなど極端な話でもないけどね。

まあ、一応感想として述べただけである。日本に住んでいて、実は少なからず矛盾なところを感じている。今後もいろんな事柄について自分なりの意見を発表するので、よろしくお願いします。

欢迎光临我的博客:felix3的日本大研究
[url]http://blog.sina.com.cn/felix3[/url]