158、ないまでも
前接动词未然形,表示“虽没有到那个程度,至少要这样”之意。前半句中,在数量和重要性上提示程度高的事,后半句接比其程度低的事情。意为:没有……至少也……;就是……也该……。
1、毎日とは言わないまでも、週に2、3度は掃除をしようと思う。不能说做到每天,但是想至少1周打扫2、3次。
2、絶対とは言えないまでも、成功する確率はかなり高いと思います。/不能说绝对成功,但我想成功率相当高。
3、予習はしないまでも、せめて授業には出てきなさい。即使不预习,至少也要来上课。
4、授業を休むのなら、直接教師に連絡しないまでも、ともてちに伝言(でんごん)を頼むか何かすべきだと思う。要是不来上课,就是不能直接和老师取得联系,也该托同学捎个话来。