首页| 论坛| 消息
主题:一级必备句型300条(自己整理)
回帖:

156、~ないことはない

前接名词和形容动词+で;动词未然形;形容词连用形。多以「~ないことはないが、~」的形式出现,表示「~ことは否定しないが、いろいろ問題が残されている」(并不是否定,只是还有各种问题)的意思。这是一种回避直接肯定判断的委婉表达方式,从形式上来说,与「AことはA」近义。例如:

おいしいことはおいしい → おいしくないことはない

  きれいなことはきれいだ → きれいでないことはない

  食べることは食べる   → 食べないことはない

1.その価格なら、買えないこともない。/这么个价格,也不是买不起。

2.納豆は食べられないことはないんですが、あまりおいしいとは思いませんねえ。/到不是不吃纳豆,就是觉得不那么好吃。

3.行ってみたくないこともないが、お金を払ってまで行きたいとは思わないねえ。/也不是不想去,只是没有想去到自掏腰包也要去的程度。

4.やってやれないことはありませんが、あまり気が進みません。/不是干不了,就是没有心思干。

5.君に協力しないこともないが、ただし、いくつか条件がある。/不是不帮你,只是有几个条件。


下一楼›

157、ないとも限らない

接续法同上句型的「なくともよい」,表示“某事不是百分 ..
‹上一楼

155、と(も)なると/と(も)なれば

表示前提条件,前接时间、年龄、 ..

查看全部回帖(269)
«返回主帖