154、~と(も)なく/~と(も)なしに
前接疑问词、动词原形。当前接疑问词时,表示、「(いつ・どこで・誰が・何を)かよくわからないが、~」这样的不确切性。当重复用于“感知、感觉、思维”类动词,如:、「見るともなく見る/聞くともなく聞く」时,则表示:「~しようというつもりはなく、ただ、なんとなく~する」(不是有意识地~只是不知不觉地~)的意思,即表示下意识的动作。日语中表示下意识行为的典型代表句型,可以说就是这个句型。中文意为:不知不觉地~;无意中~。
1.彼は夕焼けの空を見るともなく、ただぼんやりと見つめていた。/他只是无所事事地望着布满晚霞的天空发呆。
2.電車の中で聞くともなしに隣の女子高校生たちの話を聞いていたが、余りのどぎつさに唖然とした。/在电车里,我无意间听到旁边女高中生们刺耳的话,不禁哑然。
3.読むともなく週刊誌をめくっていると、なんと昔なじみのA君のことが載っているではないか。/无意中翻看周刊杂志时,忽然发现竟登载着老熟人A的事。
4.どこからともなくいい匂いがしてきた。/不知从哪儿飘来一股香味。
5.誰言うとなく、彼のことを阿Qと呼ぶようになった。/不知是谁,将他称作阿Q。