137、どうも
1、后常接否定或否定意义的词语,对不明理由或原因的不尽人意的结果,主体表现出困惑或怀疑,但并不言及主体是否积极地想知道其理由。意为:怎么也、总觉得。
1)、いくら練習してもどうもうまく歌えない。/无论怎么练习也唱不好。
2)、どうも変だと思ったら、やっぱり違っていた。/总觉得有点儿不对劲,到底还是错了。
3)、どうも最近体の調子がよくない。/最近总感觉身体不适。]
2、后常接推量式表示说话者没有一定的客观根据的主观推断。意为:好象、似乎。
1)、天気予報によると明日はどうも雪らしい。/裾天气预报说,明天好象有雪。
★此时どうも与どうやら相似,但どうやら暗含有客观根据。例如:
1)、×どうも雨はあがったらしい。
2)、どうやら雨はあがったらしい。/大概是雨停了。