查看完整版本: [-- 間違いやすい表現(完成≫_≪) --]

贯通日本社区 -> 文法学习 -> 間違いやすい表現(完成≫_≪) [打印本页] 登录 -> 注册 -> 回复主题 -> 发表主题

暗香盈袖 2005-10-27 10:08

間違いやすい表現(完成≫_≪)

「ばかり」の用法


1、~ばかり…~だけをやっている
  ・朝から酒ばかり飲んでいる。(名詞+ばかり)
  ・朝から飲んでばかりいる。(て形+ばかり)
  *「酒だけ飲んでいる」は、酒しか飲んでいないという事実を述べている。
   「酒ばかり飲んでいる」は、「仕事もしないで、酒をたくさん飲んでいる」という非難の気持ちがある。


2、~ばかりに…~が原因で、悪い結果をまねく(後悔する気持ち)
  ・一度うそをついたばかりに、次々とうそをつくはめになった。


3、~んばかりに/の…まるで~するかのように、何かをする(「~」は悪い例が多い)
  ・今にも泣き出さんばかりの顔で、抗議した。


4、(辞書形)ばかりだ…他の準備は終わって、あとはそれだけ残っている
  ・旅行の準備は終わった。後は出発するばかりだ。
  ・テーブルの上は、食べるばかりになっている。


5、~ないばかりか…ないだけでなく
  ・食事もとらないばかりか、夜もろくに寝ていない。


[此贴子已经被作者于2005-11-20 17:04:42编辑过]

eva_0323 2005-10-27 11:32
高~~~[em01][em01]

丫头 2005-10-27 11:47
支持暗香~~~[em23][em23]

宇宙尘埃 2005-10-27 14:56
支持暗香MM

暗香盈袖 2005-10-28 10:26

谢谢支持啊~来更新了~

がてら」「かたわら」「かたがた」「ついで」の用法

1、~がてら/~ついで…何かをする機会に他のことをする
  ・散歩のついでに買い物をする(散歩するついでに)
  ・散歩がてら、買い物をする(散歩しがてら)
  ・ついでにパンを買ってきてください。
  ×がてら、パンを買ってきてください。

2、~かたがた…あることとあわせて別なこともする(ややていねい)
  ・明日ごあいさつかたがた、りんごをお届けにあがります。
  ・お見舞いかたがた、仕事の報告に伺います。

3、~かたわら…あることをしながら(ある程度、長く続けているもの)
  ・会社の仕事のかたわら、ダンスを習っている。


暗香盈袖 2005-10-28 11:43

没注意到重复了,正好拿来用用~


まみれ」「ずくめ」「だらけ」の用法


1、~まみれ…(汚い物が)全体についている様子
  血~  泥~  汗~  ほこり~
  (注)汗まみれと同じ意味で、「汗みずく」「汗みどろ」などとも言う。


2、~ずくめ…それ以外の状態がない  全部~である
  黒~の服  いいこと~  けっこう~


3、~だらけ…そのあたり一面が(良くない物で)おおわれている
  ゴミ~の部屋  まちがい~の答案  借金~の生活


[此贴子已经被作者于2005-10-31 13:15:39编辑过]

宇宙尘埃 2005-10-28 14:31
好像发重了哦

eva_0323 2005-10-28 15:17
因为这是第二次发的~等到第三次就发三遍了~

32434630 2005-10-28 15:19

お疲れ様でした。


暗香盈袖 2005-10-31 13:25

「ところ」の用法

1、~たところで…~しても無駄という気持ち
  ・今さら勉強したところで、この年ではね。(~しても無駄という気持ち)
  ・医者にしたところで、この病気は治せない。(~でも駄目である)

2、~ところ…その状況・場面
  ・お忙しいところを、失礼します。 ・もう少しで、死ぬところだった。
  ・君にあげたい物があったんだ。ちょうどいいところに来たね。

3、AどころかB…(Aを否定することで、Bを強調する)
  ・車の運転どころか、自転車にも乗れない。

4、~どころでは(じゃ)ない…そんな状況ではない
  ・食費だって足りないのに、旅行どころじゃない。
  ・近所が火事だっていうのに、寝ているどころじゃない。


暗香盈袖 2005-10-31 15:13

「こと」の用法

1、~こととて…~という理由で
  ・夏休みのこととて、会場には子どもが多かった。

2、~ことか…(強い感情)
  ・お金もない上、病気にもなって。あの時はどんなにつらかったことか!

3、~ことに(は)…(感情の理由)
  ・悲しいことに、私の好きな歌手が死んでしまった。
  ・驚いたことには、誰もその簡単なことを知らなかった。

4、~のことだから…普段のことから考えて、想像できる
  ・田中君のことだから、今日もきっと遅刻してくるよ。

5、~ことだ…~ことが大切だ
  ・まずゆっくり眠ることだ。今後のことを考えるのはそれからだ。

6、~ことになっている…~と決まっている
  ・18歳以下は、入れないことになっている。

7、~ことから…~という理由で
  ・この地方は雨が少ないことから、ぶどうが栽培されている。

8、~ことなしに…~しないで
  ・いやなことを忘れることなしに、生きてはいけない。


暗香盈袖 2005-11-03 23:12

「らしい」「っぽい」「じみた」「めく/めいた」「げ」の用法


1、~らしい…~の条件、特徴を持っている(良い意味が多い)
  ・あの子は素直で、ほんとうに子供らしい。
  ・政治家らしい政治家が少なくなった。


2、~っぽい…~のような特徴、傾向がある(~らしいより悪い意味が多い)
  ・(大人なのに)子供っぽい行動をする。
  ・(女なのに)男っぽい話し方をする。
  ・怒りっぽい  ・忘れっぽい  ・安っぽい服  ・水っぽい酒


3、~めく/~めいた…~のように感じられる
  ・吹く風が春めいてきた。
  ・どこかなぞめいた女。


4、~じみた…(悪いもの)のように見える。~の汚れがつく
  ・気ちがいじみた行動をとる。
  ・きれいだった彼女が、すっかり所帯じみた。


5、~げ…~そうな様子
  ・一人さびしげに歩く。  ・悲しげに泣く。  ・苦しげにうめく
  ・何か言いたげな顔  ・何げないふりをする


Andersen213 2005-11-04 21:05
完全看不懂啊

暗香盈袖 2005-11-08 10:07

「や否や」「か~ないかのうちに」「が早いか」「とたん(に)」「なり」の用法


1、~や否や/が早いか…前のことが起きてすぐ、次のことをする
  ゛~や否や゛は固い表現
  ・学校から帰るや否や、テレビをつけた。


2、~か~ないかのうちに…~とほとんど同時に(前件が起きる直前を指すときもある)
  ・この子は1歳になるかならないかのうちに、もう話し始めた。(1歳になる少し前でも後でも使える)


3、~とたんに…ちょうどそのとき(~たの形をとる)
  ・ベルが鳴ったとたんに、~
  ×ベルが鳴るとたんに


4、~なり…(~するとすぐに(前と後の主語が同じ場合が多い)
  ・彼女は私の顔をみるなり、(彼女は)泣きくずれた。


暗香盈袖 2005-11-08 10:24

「A~B~」の用法

1、Aうが(うと)Bうが(うと/まいと)…AでもBでも、どうでも良い
  ・煮て食おうが、焼いて食おうが、どうにでもしてくれ。
  ・行こうと行くまいと、好きにしなさい。

2、AであれBであれ…AでもBでも変わらない
  ・ビールであれ、ウィスキーであれ、酒は何でも好きだ。

3、AといいBといい…AもBも(悪いことが多い)
  ・政治家といい、国民といい、わが国はどちらも意識が低い。

4、AなりBなり…(たくさんの例をあげて、一つ選ぶ)
  ・お金をあげるから、ケーキなりお菓子なり、好きなものを買っておいで。

5、AにつけBにつけ…Aの場合(時)も、Bの場合も
  ・うれしいにつけ、悲しいにつけ、一緒に酒を飲んだ。

6、AやらBやら…(いくつか例をあげる)
  ・突然のプレゼントに、びっくりするやら、うれしいやら、言葉もなかった。

7、AつBつする…AしたりBしたりする(Aは能動態、Bはその受動態が多い)
  ・抜きつ抜かれつ走る。
  ・ライオンがおりの中を行きつ戻りつする。


rie-fu 2005-11-09 08:16
很多是不是标日中级下的?

暗香盈袖 2005-11-16 11:04

呵~不清楚~或许有包含吧~


宇宙尘埃 2005-11-16 14:43
好东西呀,加精加精

nutrition 2005-11-16 14:59

贯通日本语第二期上会有关于这个更详细的讲解!


暗香盈袖 2005-11-16 17:03

期待啊~~~我对这种类似表现最是棘手啊~看的时候好象是明白了~做起题来却总是会弄糊涂……


暗香盈袖 2005-11-16 23:18

「もの」の用法


1、~ものを…もし…だったら、~のに(実際はしなかった)
  ・電話をくれれば、すぐ行ったものを。(電話をくれなかったので、行かなかった)
  ・落ちて元々なのだから、試験を受ければいいものを。(受けないと言っている)


2、~ものの…~けれども(前文と逆の結果)
  ・大学は出たものの、不景気で仕事がない。
  ・日本には来たものの、日本語を覚える機会がない。


3、~ものか…(文の最後について、そんなことはしないという、強い気持ち)
  ・あの人は盗みなんか、するものか。(絶対しない)
  ・いくら頼まれたって、あいつの言うことなんか聞くものか。(聞かないぞ)


4、~もの…(文の最後について、理由・いいわけを表す。話し言葉)
  ・だって、おいしかったんですもの。(だから全部食べました)
  ・難しいんだもの。(だからできません)


5、~ものだ
  ①一般にそうすべき習慣だ、と教える
  ・物をもらったら、すぐお礼状を書くものだ。
  ・こんな時間に、電話をかけるものではない。
  
  ②過去にそういう習慣があったと思い出す
  ・小さい頃、よく川で泳いだものだ。


6、~ものなら
  ①いけないことをもしやったら(ただではすまない)
  ・父に一言でも反抗しようものなら、家から追い出された。
 
  ②できそうもないことを、もしやれるなら
  ・自分でごはんを作れるものなら、作ってよ。(どうせ、できないだろう)


7、~ものだから…~という理由だから、しかたがない
  ・急いでいたものだから、あなたに気が付かなくて。


8、~ものがある…~と感じられる
  ・これだけの仕事をするのは、ちょっときついものがある。


9、~をものともしないで/せずに…~を問題にしないで、平気で
  ・船は嵐をものともせずに、海を進んでいった。


暗香盈袖 2005-11-20 16:13

「~ない」の用法


1、~かねない…~さえする可能性がある(悪いことが多い)
  ・あの人なら、社長に向かって文句を言いかねない。
  *゛~かねる゛は、~できないの意味
  ・そのことについては、お答えいたしかねます。(答えられません)


2、~ざるをえない…~することは必然である(゛ざる゛は゛~ない゛の古い形)
  ・君が悪いことをしたのだから、謝らざるを得ないよ。


3、~にほかならない…本当は~である。
  ・彼が本当に愛していたのは、彼女ではなく彼女の姉にほかならなかった。


4、~ずにいられない…どうしても~してしまう
  ・猫の置物を見つけると、買わずにはいられない。


暗香盈袖 2005-11-20 16:21

「ながら」の用法


1、~ながら
  
①二つのことを同時にする
  ・新聞を読みながら、ごはんを食べる。
  ②~けれども
  ・真実を知りながら、うそをついた。


2、ながらに/の…そのままの状態にずっとある
  ・山の中で、昔ながらの生活を送る。
  ・生まれながらに、目が不自由だった。


3、ながらも…~ではあるけれど
  ・狭いながらも、楽しい我が家。
  ・子どもながらも、働いて親を助けている。


暗香盈袖 2005-11-20 16:29

「Aは~Bも」の用法


1、AはおろかBも…A>B Aはもちろん~だが、それより簡単なBだってそうだ(軽べつ的なことが多い)
  ・漢字はおろか、ひらがなも読めない。
  ・千円札はおろか、10円玉さえ入っていない。


2、AはもとよりBも…Aは当然だが、Bだってそうだ
  ・本人はもとより、家族や先生も彼の入賞を喜んだ。


3、AもさることながらBも…Aももちろんそうだが、Bもそうだ(ほめる内容が多い)
  ・彼は才能もさることながら、その人柄も尊敬されている。


暗香盈袖 2005-11-20 16:37

「古い言葉」の用法1


1、~ずに…「~ないで」と同じ
  ・飲まず食わずで働く(飲みも食べもしないで働く)
  ・泣かずにはいられない(泣かないではいられない)
  ・犯人をつかまえずにはおかない(必ずつかまえぞ)
  *「しないで」は「せずに」 ほかの動詞は ない形+ずに


2、~ざる…「~ない」と同じ
  ・許されざる罪(許されない罪)
  ・謝らざるを得ない(謝らないわけにいかない)
  ・見ざる、言わざる、聞かざる(見ない、言わない、聞かない)
  *「しない」は「せざる」、「ある」は「あらざる」 ほかの動詞は ない形+ざる


3、~ん…「~う、~よう」の意味(意志、推量)
  ・いざ、行かん(さ、行こう)
  ・試験に合格せんがために(合格しようとするために)
  ・泣かんばかりに喜ぶ(まるで泣きそうに喜ぶ)
  *「する」は「せん」 ほかの動詞は ない形+ん
    行く  行か+ない→行かん


暗香盈袖 2005-11-20 16:49

「古い言葉」の用法2


1、~まい…~ないだろう(否定の意志/推量)
  ・明日、雨はふるまい。(ふらないだろう)(推量)
  ・絶対、許すまい。(許さないぞ)(意志)
  ・行こうと行くまいと関係ない。(行っても行かなくても関係ない)
  ・子どもではあるまいし。(子供ではないのだから)
  *「する」は「すまい」「するまい」の両方 ほかの動詞は 辞書形+まい


2、~のごとき…~のような
  ①~のごとき+名詞  真珠のごとき涙(~のような涙)
  ②~のごとく+動詞  馬のごとく走る(~のように走る)
  ③~のごとし  人生は旅のごとし(~のようだ)


3、~べし…可能・命令を表す
  ①~べき+名詞  リーダーになるべき人(リーダーになるのが当然の人)
  ②~べく+動詞  食べるべく働く=食べることができるように働く
  ③~べし  行くべし(行かなければならない)
  ④~べからざる+名詞  許すべからざる犯罪(許してはいけない犯罪)
  ⑤~ばからず(~してはいけない)  入るべからず(入ってはいけない)
  *「する」は「すべし」「するべし」の両方 ほかの動詞は 辞書形+べし


暗香盈袖 2005-11-20 17:00

「かぎり」「一方」「極まる/極まりない」の用法


1、~限り
  ①~限りだ…非常に~だ(「限りなく~」と同じ)
  ・優勝できて、本当にうれしい限りです。
  ②~に限り(限って)…~だけは
  ・まさか、うちの子に限って!(そんなことをするはずがない)
  ・先着30名様に限り、ワインをサービスいたします。
  ③~に限らず…だけではなく
  ・この図書館は市民に限らず、どなたでも利用できます。
  ・彼は今日に限らず、いつだってだらしない。
  ④~を限りに…~を最後に、ありったけの
  ・今日を限りに、もう親でも子でもない。二度と来るな。
  ・声を限りに助けを求めた。(出せるだけの大声で)


2、一方
  ①一方…~の反面
  ・あの先生は、学生をよく叱る一方で面倒もよく見る。
  ②~する一方だ…どんどん~する
  ・物価は高くなる一方だ。


3、極まる/極まりない…非常に~だ
  ・あの従業員の態度は無礼極まる(無礼極まりない)。意味は同じことに注意


丫头 2005-11-23 16:00

大功告成~~ 谢谢香香~~~

打印下来看~~


暗香盈袖 2005-11-24 09:14
我也觉得好啊~有时间编辑下做个小册子更好~嘻~~~~

falali 2005-11-26 14:25
好东西啊

wangheng8596 2005-12-03 20:34
谢谢,我会努力的。

长大的柯南 2005-12-08 13:56

あの町はあまり小さい町ではない

あの町はあまり小さくない町です。

どちがいい?


ユエ 2005-12-08 19:24

どちらも正しいと思います。

侧重点不同

上一个强调町的大小,下一个就是强调町


长大的柯南 2005-12-08 23:50
はい、わかった。ありがとな

suoteyi 2006-08-26 21:03

要是把译文一起写出来

更简单明了了

楼主  お疲れ様でした


意犹未尽 2006-09-01 10:52

お疲れ様です。


天使的吻和泪 2006-10-14 14:51
[em01][em01][em01][em01]

sousyouu 2007-08-30 10:53

 [em02][em02]


[此贴子已经被作者于2007-8-30 13:11:57编辑过]

siwivin 2009-03-06 05:55
[s:144] お疲れ様でした


查看完整版本: [-- 間違いやすい表現(完成≫_≪) --] [-- top --]

 



Powered by phpwind v8.7 Code ©2003-2011 phpwind
Time 0.393636 second(s),query:2 Gzip enabled