查看完整版本: [-- 《標準日本語》中級上册同步测试卷(全) --]

贯通日本社区 -> 教材辅助资料区 -> 《標準日本語》中級上册同步测试卷(全) [打印本页] 登录 -> 注册 -> 回复主题 -> 发表主题

<<   1   2   3   4  >>  Pages: ( 4 total )

咏咏安 2005-03-29 14:06

《標準日本語》中級上册同步测试卷(全)

《標準日本語》同步测试卷中級(1――2課)一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、失敗2、言語学3、勉強以外4、計画5、作品6、詩7、見聞8、遠慮9、賛成10、石油11、燃料






12、資料13、物語14、展覧会15、鑑賞16、博物館17、漫画18、動物19、冗談20、喜劇




二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、じょうたつする2、さそう3、ばめん4、おもわず5、てきとうだ6、わるぐち7、




8、はっぴょう9、ざつだん10、えんぜつ11、い12、れる13、く14、きがるだ15、たずねる




16、おとずれる17、ひろめる18、かいせつする19、やる20、ちが




三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、私は、王()言います。去年の六月()、留学生()()()日本にやって来ました。
2、大学へ通っているうち()、何でも気軽に話し合える友達()できました。
3、私が日本語に()()()分からないことを聞きに行く()、いつも丁寧に教えてくださいます。
4、少し分かったよう()気()します。
5、先生は時々()中国のことを()尋ねになります。
6、小説や詩の()()な文学作品も日本語()読んでみたい()思っています。
7、午後五時()、渋谷の駅前()佐藤さん()待ち合わせて、一緒に映画に行きました。
8、佐藤さん()連れて行ってくれた()()、喜劇映画でした。
9、これからは、暇()見つけて、映画を見るように()()()と思っています。
10、いかにも佐藤さん()()()と思いました。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、スイスさんが手を振りながら、やって____。
①来ました ②来ましょう ③来てください ④来なさい
2、小さいこと____けんかになりました。
①が ②は ③で ④から
3、歴史に____があります。
①趣味 ②興味 ③人気 ④必要
4、あの人は、____怒ってばかりいます。
①よく ②ときどき ③いつも ④たまたま
5、私は本を____もらいました。
①読んで ②読ませて ③読まれて ④読まないで
6、音楽を____、お待ちになったらいかがですか。
①聞いて ②聞き ③聞きながら ④聞く
7、ドアを何回も叩きました。____誰も出てきませんでした。
①それで ②そこで ③でも ④けれど
8、友達と久しぶりに会ったので、話が____。
①はずびました ②はずみました ③すすみました ④はずんでいました
9、驚いて、思わずかばんを落として____。
①いました ②しまいました ③しまいます ④います
10、彼は、いつも冗談を____人を笑わせます。
①言って ②して ③話して ④聞いて
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①行く ②思う ③終わる ④ある ⑤見つける ⑥見る ⑦広める ⑧なる ⑨する ⑩訪ねる}
1、私は旅行の計画が____。今度の夏休みに、日本の各地を____ようと____います。夏休みが____までに、できるだけいろいろな所に____、見聞を____つもりです。
2、映画を___のが楽しい。その上、言葉の勉強にも___。これからは、暇を__、できるだけ映画を見るように _。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①いつも ②いっぱい ③思い切り ④しばらく ⑤どんどん ⑥だいぶ ⑦ときどき 
⑧いちばん ⑨いかにも ⑩いっしょに}
1、最近はこちらの生活にも____慣れてきました。
2、私が日本語について分からないことを聞きに行くと、____丁寧に教えてくださいます。
3、先生は、現代の中国に興味がおありになるそうで、____中国のことをお尋ねになります。
4、私は、これから、いろいろな本を読んで____勉強していこうと思っています。
5、日本の詩前夜社会、歴史、文化、それに科学技術など、知りたいと思うことが____あります。
6、佐藤さんは、日本人の学生の中で____中のよい友達だ。
7、二人で喫茶店に行って、____話をした。
8、渋谷の駅前で佐藤さんと待ち合わせて、____映画に言った。
9、佐藤さんは____笑える映画が好きだそうだ。
10、____佐藤さんらしいと思った。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、初めのうちは、言葉や習慣の違いから失敗ばかりしていました。
2、小説や詩のような文学作品も日本語で読んでみたいと思っています。
3、やる気を持つのが一番大切です。
4、大学へ通っているうちに、何でも気軽に話し合える友達もできました。
5、鈴木先生は勉強以外のこともいろいろと相談に乗ってくださいます。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、佐藤先生总是爱开玩笑,逗我们乐。
2、我们越聊越起劲,谈到了电影上。
3、看电影是愉快的事,而且可以学习语言。
4、今后要抽空尽量多看电影。
5、有的地方叫人忍不住发笑。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
王さんは、毎日、日記を書いています。この間までは、中国語で書いていました。けれど、先日、鈴木先生に「日本語で日記を書いてみたらどうですか。」と進められたので、最近は日本語で日記を書いています。
六月十日  火曜日  晴れ
授業が終わってから、図書館へいって本を借りた。図書館の前で、佐藤さんに会った。
六月十二日  木曜日  雨
午後五時に、渋谷の駅前で佐藤さんと待ち合わせて、一緒に映画に行った。
1、王さんは毎日日記をつけていますか。
①はい、そうです。 ②いいえ、そうではありません。
2、現在王さんは何語で日記を書いていますか。
①日本語です ②中国語です
3、六月十一日は何曜日ですか。
①水曜日です ②金曜日です ③月曜日です ④土曜日です
4、六月十日のお天気はどうですか。
①晴れです ②晴れでした ③晴れだそうです ④晴れだったそうです
5、王さんは佐藤さんとどんな約束をしたのですか。
①一緒に映画を見にいくという約束をしたのです ②一緒に本を借りに行くと言う約束をしたのです。6、6、佐藤さんに会ったのはどこでしたか。
①図書館の前であったのです。 ②渋谷の駅前であったのです。



[此贴子已经被ユエ于2006-3-26 15:36:17编辑过]

咏咏安 2005-03-29 14:13
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(3――4課)
一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、夕食 2、便宜 3、海老 4、酢 5、具 6、筍 7、順番 8、大根 9、桃 10、白菜


11、失礼12、関係 13、立場 14、特別 15、特有 16、表現 17、態度 18、工事 19、文書 20、必需品


二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、ごもくずし2、まねく3、はかる4、てづくり5、おそわる6、かため7、たく8こまかい9、うすい
10、よういする11、にる12まぜる13、のぞく14、このみ15、くむ16、そえる17、ふるえる
18、どあい19、おもに、20きみ
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、王さんと張さんは、今日()、田中さん()家に夕食()招かれました。
2、田中さんは、日本()訪れる外国の旅行者の()()()、いろいろと便宜を図ってくれます。
3、王さんは早めに田中さんの家へ行って、奥さん()寿司の作り方()教わりました。
4、見た目()きれいな料理は、食欲()でます。
5、試験()合格する()()、勉強しなければなりません。
6、夕食はカレーライス()しましょう。
7、歌舞伎の本なら、これ()いいです。
8、姉は良く食べる()()()()、太りません。
9、純子さんは、遅刻したらうえに()、宿題()忘れました。
10、話したいことがあるなら、話し()()いいですよ。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、わからない___、友達に聞くといいです。
①ものは ②のは ③ことは ④ことが
2、もう少しで自動車とぶつかり___。
①そうになりました ②のようになりました ③になりました ④ようになりました
3、子供の成長は早いので、___洋服を買いましょう。
①大きい ②大きくよって ③大き目 ④大き目の
4、___片付けてから行きますから、ちょっと待ってください。
①きっと ②もっと ③さっと ④さっき
5、好みで___女性もいます。
①ズボンを着る ②ズボンをかぶる ③ズボンをかける ④ズボンをはく
6、このレストらの料理は、___おいしくありません。
①高いわりには ②安いわりには ③高いわりに ④安いわりに
7、この八百屋の野菜は、新鮮な___値段が安いです。
①わりには ②うえに ③うえは ④うえで
8、面白いところでもあり、___難しいところでもあります。
①まだ ②また ③そして ④そのかわりに
9、彼女はあなた___年下なんだから、もっと親切にしてあげましょう。
①より ②よりも ③ほど ④くらい
10、みた___はいいけれど、故障の多い車です。
①目 ②の ③もの ④こと
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①訪れる ②来る ③向かう ④図る ⑤砕ける ⑥勤める ⑦言う ⑧なる ⑨する ⑩ある}
1、田中さんは旅行会社に___、日本を___外国の旅行者のために、いろいろと便宜を___くれます。王さんも張さんも、去年中国から日本へ___時に、田中さんの世話に___。
2、田中さんは、奥さんに対して___言い方を___が、レストランの店員に対しては、丁寧な言い方をしています。店員は田中さんに___特に丁寧な言葉使いをしています。親しい関係でないうえに、店員と客と___立場の違いが___ので、特別丁寧なのです。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①まず ②主に ③さっと ④随分 ⑤めったに ⑥それほど ⑦いろいろと 
⑧また ⑨特別 ⑩早めに}
1、田中さんは旅行会社に勤めていて、日本を訪れる外国旅行者のために、__便宜を図ってくれます。
2、王さんは__田中さんの家へ行って、奥さんに五目寿司の作り方を教わりました。
3、五目ずしを作るには, __始めに, 普通より少し固め御飯を炊く。
4、海老も__ゆでる。
5、五目寿司の作り方は__難しくない
6、太るのを気にしてるわりには,__食べるんだなあ。
7、レストランなんか,__来ないんだから,いっぱい食べたらいいさ
8、親しい関係でないうえに, 店員と客という立場の違いがあるので, __丁寧なのです。
9、[食べ過ぎかしら。]という表現は, __女性の言葉使いです。
10、日本語のおもしろいところでもあり, __難しいでもあります。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、筍, しいたけは, 細かく切り, たし汁, 酒, 砂糖, 醤油で煮る。
2、最後に, 皿に盛り付けてから, 卵を載せ, 好みで, のりや紅しょうがを添えるとよい。
3、用意した具を, 卵を除いて順番に混ぜ合わせる。


4、私は今、熱い鍋に触って、もうちょっとでやけどをするところでした。
5、見た目にきれいな料理は、食欲が出ますからね。


八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)


1、虽然担心发胖,可吃得真不少啊。


2,日语会话使用的言语因人际关系而有很大的变化。


3,田中先生对夫人用的是较随便的说法。


4,日语当中,男性和女性在言语使用上也有差异。


5,这既是日语的有趣之处,同时也是难点。


九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
日本語の会話では,親しさ度合いや, 立場の違いなどの人間関係によって, 言葉使いが変わったり、男性と女性で言葉が違ったりする, これは日本語の話し言葉の大きな特徴だ。日本語のおもしろいところでもあり, また難しいでもある。
1、日本語の話し言葉の大きな特徴は何ですか。
①親しさ度合いや, 立場の違いなどの人間関係によって, 言葉使いが変わったり、男性と女性で言葉が違ったりする 
②親しさ度合いや, 立場の違いなどの人間関係によって, 言葉使いが変わったり、男性と女性で言葉が違ったりすることです 
③日本語のおもしろいところでもあり, また難しいでもあります。
④日本語のおもしろいところでもあり, また難しいでもあることです。
2、日本語の面白いところはどこにあります。
①親しさ度合いや, 立場の違いなどの人間関係によって, 言葉使いが変わったり、男性と女性で言葉が違ったりするのにあります
②親しさ度合いや, 立場の違いなどの人間関係によって, 言葉使いが変わったり、男性と女性で言葉が違ったりすることにあります
③親しさ度合いや, 立場の違いなどの人間関係によって, 言葉使いが変わったり、男性と女性で言葉が違ったりするとこのにあります
④親しさ度合いや, 立場の違いなどの人間関係によって, 言葉使いが変わったり、男性と女性で言葉が違ったりするというところにあります
3、「何にしますか」と「何にする」とどちらが砕けた言い方ですか。
①「何にしますか」が砕けた言い方です。②「何にする」が砕けた言い方です。


[/replyview]

咏咏安 2005-03-29 14:15
[replyview]


《標準日本語》同步测试卷中級(1--4課)
一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、各地 2、現代 3、相談 4、時 5、優秀 6、元気 7、先輩 8、動物 9、訪問着 10、評論



11、美術 12、演奏 13、先日 14、仲 15、教師 16、週 17、駅前 18、画面 19、感覚 20、映像

二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、ふる2、とまる3、ほがらかた4、おもいきり5、ふきだす6、まちあわせる7、はやめ8、とぶ
9、ほうこくする10、だしじる11、ふりかける12、さら13、のせる14、なべ15、べにしょうが
16、みため17、ころがる18、ごうかくする19、あらわれる20、食べすぎ
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、夏休みが終わる()()()、できるだけいろいろ()所に行って、見聞を広める()()()です。
2、先生は、現代の中国()興味()おあり()なるそうだ。
3、これは、日本の文化()分かり()()()解説した()()だ。
4、この間まで()、中国語()書いていました。
5、授業が終わって()()、図書館へいって本()借りた。
6、二人()喫茶店に行って、しばらく話()した。
7、困ったことがあ()()、せんせいにそうだんする()よい。
8、もうちょっとでやけどをする()()()でした
9、私が出かけるところ()、王さんが来た。
10、私の先生は,厳しく()、またやさしく()ある。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、留学生___王さんは優秀です。
①として ②としての ③とする ④としている
2、大学へ通っている___、友達もできました。
①うち ②うちは ③うちに ④うちで
3、朝の___まだ涼しいですが、11時を過ぎると暑くなります。
①うち ②うちは ③うちに ④うちで
4、五時___本を読んで今いた。
①まで ②までに ③にまで ④までは
5、昨日は山田さんの家に___もらいました。
①泊まって ②泊まられて ③泊まらせて ④泊まるように
6、絵を描いて___どうですか。
①見ると ②見れば ③見たら ④見るなら
7、これは彼の字ではないような__。
①気がします ②気をします ③気にします ④気になります
8、なんとなく意味が___
①わかりませんでした ②わかりました ③わかっています ④分かりません
9、先月友達から借りたお金を___返しました。
①ゆっくり ②のんびり ③さっと ④速く
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①会う ②借りる ③なる ④笑う ⑤する ⑥行く ⑦いう 
⑧はずむ ⑨終る ⑩待ち合わせる}
1、授業が___から、図書館へいって本を___。図書館の前で、佐藤さんに__。佐藤さんは、将来は日本語の教師に____そうだ。いつも明るく朗らかで、冗談を__、よく私たちを___。二人で喫茶店に行って、しばらく話を__。話が___、午後一緒に映画を見に行くことになった。
2、午後五時に、渋谷の駅前で佐藤さんと______、一緒に映画に行った。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①ちょうど ②いつごろまで ③少し ④ぜひ ⑤随分 ⑥とても ⑦できるだけ
 ⑧もう ⑨なんとなく ⑩よく}
1、夏休みが終わるまでに__いろいろな所に行って、見聞を広めるつもりです。
2、この頃私は、日本の文化や歴史の勉強が__面白くなってきました。
3、それなら、__いい本がありますよ。
4、__お借りしてよろしいでしょか。
5、__読んで感想を聞かせてください。
6、佐藤さんは、いつも朗らかで、冗談を言って、__私たちを笑わせる。
7、画面を見ているうちに、__意味が分かった。
8、日本人ユーモアの感覚も__分かったような気がする。
9、まるで__何年も日本にいる人のようですね。
10、日本語の会話では、人間関係によって言葉使いが__変わります。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、授業が終わってから、図書館へいって本を借りた。


2、佐藤さんは、思い切り笑える映画が好きだそうだ。


3、私が知らないうちに、王さんは随分日本語が上達したんですね。


4、田中さんは、店員に対して、丁寧な言い方をしている。


5、「食べすぎかしら」と言う表現は、主に女性の言葉使いです。


八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)


1、我是去年6月作为留学生来到日本的。


2,老师说他对现代中国很感兴趣。


3,想知道的东西太多了。


4,田中在旅行社工作,他为访问日本的外国旅游者提供各种方便。


5,小王跟夫人学习了什锦寿司的作法。


九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)


五目ずしを作るには, まず始めに, 普通より少し固め御飯を炊く。 そして, 御飯を炊いている間に,具を用意する。筍, しいたけは, 細かく切り, たし汁, 酒, 砂糖, 醤油で煮る。 れんこんは, 薄く切って, だし汁, 酒, 酢, 砂糖で煮る。にんじん, さやえんどうは, 細く切ってさっとゆでる。 海老もさっとゆでる。卵は, 薄く焼いてから細く切っておく。次に, 御飯が炊き上がったら, 熱いうちに酢と砂糖を振りかけて混ぜる。 そして, 用意した具を, 卵を除いて順番に混ぜ合わせる。最後に, 皿に盛り付けてから, 卵を載せ, 好みで, のりや紅しょうがを添えるとよい。
1、 上記の文章は何の文章ですか。
① 五目寿司の作り方として書いた文章です。②五目寿司の作り方について書いた文書です。
2、五目寿司を作るには、のりや紅しょうがはどうしても必要なものなのですか。
①はい、そうです。 ②いいえ、必ずしも必要とは限りません。
3、 蓮根を筍、椎茸と一緒に煮てもいいですか。
① はい、いいですよ。 ②いいえ、だめです。
4、蓮根も細かく切ればいいですね。
①ええ、そうですね ②いいえ、蓮根は細かく切るのではなくて、薄く切るのです。
5、さっとゆでると言うのは時間をかけて煮るのですか。
①はい、そうです ②いいえ、違います

[/replyview][/replyview][/replyview][/replyview]

andou 2005-03-29 14:34
看一下

duanxiqian 2005-03-29 14:59
ありがとう

咏咏安 2005-03-29 15:18

《標準日本語》同步测试卷中級(5---6课)



一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、梅雨 2、家屋 3、時期 4、湿度 5、壁 6、障子 7、全体 8、素材 9、植物性 10、床



11、文句 12、構造 13、涙 14、棒 15、出席 16、柱 17、家賃 18、早退 19、天井 20、煙突



二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、つづく2、しあつい3、かんそうする4、なやます5、取りはずし6、くぎる7、く8、
9、てきする10、れる11、ひなまつり12、つれもどす13、ゆるす14、あまのがわ15、いあがる
16、はなればなれ17、いかける18、うしかい19、もちぬし20、ねがいごと
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、六月から七月に()()()、雨の降る日()続きます。
2、日本人は昔()()梅雨()悩まされてきました。
3、障子やふすまは、木()紙()できています。
4、植物性の素材は、湿度の高い風土()適しています。
5、一人()いると寂しく()たまりません。
6、日本では、七夕の日、子供たちが紙()願い事を書いて、竹()つるします。
7、中国()()、七夕()まつわるこんな古い話()あります。
8、窓を開け()とたんに、冷たい風が部屋の中()入ってきました。
9、勉強しない()、遊んで()()()います。
10、新しい製品の評判()気がかり()なりません。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、自分の子供が___たまりません。
①かわいいから ②かわいいので ③かわいくて ④かわいく
2、夏休みが___にしたがって、嬉しさが増えしてきた。
①近づき ②近づくこと ③近づくの ④近づく
3、三月三日の祭りのことを___と言います。
①ひな祭りだ ②ひな祭り ③七夕だ ④七夕
4、明日はうちにいますよ。___朝はゆっくり寝たいから午後来て下さい。
①ただ ②ところが ③しかし ④けれど
5、その工夫が___よく現れているのは、日本の伝統的な家屋でしょう。
①一番 ②大変 ③たくさん ④いろいろ
6、車から___とたんに、転んでしまいました。
①降りる ②降りた ③降りてくる ④降りて
7、この本に書いてある___、部品を組み立ててください。
①とおり ②とおりで ③とおりに ④とおりは
8、___ばかりいると、体に良くないです。
①働き ②働く ③働いて ④働こう
9、佐藤さんは旅行に___。
①行きたい ②行きたいと思います ③行きたがっています ④行こうと思います
10、七夕にまつわる___古い話があります。
①そんな ②あんな ③こんな ④この
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①感じる ②たまる ③悩ます ④言う ⑤続く ⑥除く ⑦乾燥する ⑧降る ⑨育つ ⑩住む}
1、日本では、北海道を__、六月から七月にかけて、しとしと雨の__日が__。この時期を梅雨と__ます。
2、梅雨の時期は気温が高く、湿度も高いので、とても蒸し暑く__。ですから、日本に__外国人は、たいてい「梅雨は苦手だ」と言います。涼しくて__土地に__人たちは、特に「蒸し暑くて__。」と言います。
3、日本人は、昔から梅雨に__きました。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①よく ②すぐに ③こう ④しばらく ⑤たいてい ⑥しとしと ⑦一生懸命 
⑧とても ⑨ちょっと ⑩特に}
1、日本では、六月から七月にかけて、__雨の降る日が続けます。
2、日本に住んでいる外国人は、__「梅雨は苦手だ」と言います。
3、涼しくて乾燥した土地に育った人たちは、__「蒸し熱くてたまらない。」と言います。
4、風が__通って、とても涼しいのです。
5、__熱いから、障子を開けてみよう。
6、二人は__仲良くなりました。
7、__すると、天女たちが湖から上がってきました。
8、あるとき、牛が__言いました。
9、神様は、__怒っていたのです。
10、若者は__追いかけました。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、この雨じゃ、大変だっただろう。濡れなかったかい。
2、日本人は、昔から梅雨に悩まされてきました。
3、寒い冬の日には、障子やふすまを閉めたままで過ごします。
4、ちょっと暑いから、障子を開けてみよう。
5、この時期を梅雨と言います。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、七夕节活动是八世纪左右中国传到日本的。
2、有一天,年轻人被赶出了家门。
3、他刚把牛皮披在肩上,刹时青年的身体便往天上飞了起来。
4、织女悲痛欲绝,每日哭泣不止。
5、神仙见到织女这个样子,觉得十分可怜。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
神様は,織姫を連れて,天に昇っていました。その時,若者は,牛が言ったことを思い出して,牛の皮を自分の肩にかけました。皮を着たとたんに,若者の体は,天に舞い上がりました。
若者は,一所懸命追いかけました。そして,もう少しで追いつきそうになりました。けれども,神様が大きく腕を振ると,若者の目の前に,大きな天の川が現れました。若者と織姫は,天の川を挟んで,離れ離れになってしまったのです。
1、これは何にまつわる話ですか?
①ひな祭りにまつわる話です。 ②七夕にまつわる話です。 ③端午の日にまつわる話です
2、文章の中にある「その時」と言うのはどんなときを指しているのですか。
①神様は、織姫を連れて、天に昇っていこうとしたときを指しているのです。
②神様は、織姫を連れて、天に昇っていきましたとときを指しているのです
③神様は、織姫を連れて、天に昇っていったときを指しているのです。
3、若者は、牛の皮を着て、何が起こったのですか。
①皮を着たとたんに、若者の体は天に舞い上がりました。 
②皮を着たとたんに、若者の体は天に舞い上がったのです。
4、若者はとうとう追いつきましたか。
①はい、とうとう追いつきました。 ②いいえ、とうとう追いつきませんでした。
5、若者と織姫は、離れ離れになったのは、誰のせいですか。
①神様のせいです ②川のせいです


[Money=100][/Money]

heminbun 2005-03-29 17:00
学习学习

咏咏安 2005-03-30 17:42
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(7---8课)


一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、震度2、大地震3、日付4、物理5、学者6、迷信7、窓8、犯人9、肺炎10,能率
11、経理部12、関東13、代金14、数字15、大正16、安全17、金額18、損19、性格20、体重
二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、おこる2、おそう3、ける4、す5、しかけ6、たねあかし7、おさまる8、く9、あわてる
10、こわい11、かす12、にくらしい13、くずれる14、ひろう15、おさえる16、こわれる
17、りきれる18、べんしょうする19、しはらう20、のこ
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、関東大震災()()()、関東地方は大きな被害()受けました。
2、王さんはコーヒー、田中さんは紅茶と言う()()()、好きな飲み物が違います。
3、驚いたこと()、あの二人は兄弟だった()です。
4、この場所の方が、静か()()ではないでしょう()。
5、順子さんはテニスの試合()負けて悔し()()()います。
6、田中君は陽気()ばかりか、他人(_)()親切です。
7、毎日五キロ歩く()したら、一年()1825キロ歩くこと()なります。
8、あの人は美しい()言えば美しい()()、あまり目立ちません。
9、彼の字は、まるで小学生()書いた見たい()、下手です。
10、一個に()()、運び賃()10円()もらえます。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、桜、チューリップ__、春にはたくさんの花が咲きます。
①というふうに ②というように ③というふう ④とういふうで
2、不思議な__、答えはどれも10になります。
①ことは ②ことで ③ことに ④ことが
3、そんなに__ください
①恥ずかしくなくて ②恥ずかしくないで ③恥ずかしがらなくて ④恥ずかしがらないで
4、私はこの犬が嫌いです。__、よくほえるからです。
①そうすると ②それでは ③なぜならば ④そのため
5、今年は八月より九月のほうが、__寒かったです。
①ずっと、 ②もっと ③かえって ④逆に
6、ずるいと__ずるいかもしれないけど、こんな問題も面白いです。
①言うと ②言ったら ③言うなら ④言えば
7、電話__便利なものは、どんどん利用すべきです。
①みたい ②みたいに ③らしい ④らしく
8、ここへ来る__、李さんに会いました。
①途中 ②途中で ③途中は ④途中に
9、彼が__を残しておいてください。
①食べるの ②食べる分 ③食べる量 ④食べる部分
10、授業が終わりました。__、急に教室は騒がしくなりました。
①それで ②そこで ③すると ④したら
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさ
い。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①なる ②割り切れる ③運ぶ ④壊す ⑤もらえる ⑥思う ⑦考える 
⑧ある ⑨割る ⑩わかる}
1、まず、__で全部__としたら、いくら__か考えて、次に、その金額と実際にもらった金額との差がいくら__か、考えればいいと__の。すると、こう__でしょう。
2、1358円をコップ一個の値段で__いいと思うんだけれど、__のよ。どうしてかしら。いくら__ても、__の。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①もし ②こう ③かなり ④もう一度 ⑤ちょっと ⑥一番 ⑦いくら 
⑧ちょっとした ⑨ガタガタ ⑩すべて}
1、実は、この話には__仕掛けがあるのです
2、月の数と日の数を合計して、__小さい数は2です。
3、外の日付は、__2から20の間に収まります。
4、__この種明かしがなければ、多くの人は、「不思議だなあ」と思ってしまうのではないでしょうか。
5、窓ガラスが__鳴ってるわ。
6、__複雑な問題ですね。
7、すると、__なるでしょう。
8、順子ちゃんは、__勘違いしてるみたいだね。
9、どうしてですか。__考えてもわかりません。
10、一個壊したら、88円の損で済むかどうか、__考えてごらん。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、窓ガラスがガタガタ鳴ってるわ。
2、佐藤さんが驚くくらいなら,私なんか腰を抜かしてしまうわ。
3、大きな地震の時は慌てて外へ飛び出さないほうがいいのよ。
4、東京では,今くらいの地震はしょっちゅうあるわ。
5、佐藤さんはよく平気でいられるわね。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、原来是这样。看来你有点理解错了。
2,究竟总共损坏了多少个?
3,说是狡猾也未尝不可。
4,坏一只,必须赔偿88日元。
5,你想怎样才能得出答案呢?
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
大正12年(1923年)9月1日,関東地方を震度7の大地震が襲いました。この地震によって,関東地方は大きな被害を受け,10万人の人が死に,70万戸の家が壊れたり焼けたりしました。この地震は『関東大震災』と呼ばれ,その時の恐ろしさが今でも語り伝えられています。
1、これは何についての話ですか?
①関東大震災についての話です ②大正12年九月一日についての話です
2、大正12年は西暦で言えば、何年に当たりますか。
①1922年に当たります ②1923年に当たります ③1924年に当たります
3、関東大震災から何年間たちましたか
①今まで約80年間たちました ②今までちょうど80年間たちました
4、そのときの震度は何度でしたか。
①震度8だったそうです ②震度7でした
5、関東地方はどんな被害を受けました。
①10万人の人が死に、70万戸の家が壊れたりやけたりしました。
②10万人の人が死に、70万戸の家が壊れたりやけたりした被害を受けました
③10万人の人が死に、70万戸の家が壊れたりやけたりしたと言う、大きな被害を受けました。
④大きな被害を受けました。
6、関東大震災について、何が今でも語り伝えられているのですか。
①そのときの恐ろしさが今でも語り伝えられているのです。
②その震度の大きかったことが今でも語り伝えられているのです。[/replyview]

咏咏安 2005-03-30 17:42
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(5---8)
一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、畳2、風土3、欧米風4、湿気5、雲6、太陽7、廊下8、門9、階段10、寝室
11、便所12、浴室13、和室14、洋室15、住宅16、天女17、天18、神様19、七夕20、行事
二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、い取る2、ちかづく3、折りがみ4、いんさつする5、けっせきする6、おりひめ7、へいき
8、がんじょうだ9、おおあめ10、かんちがい11、ようきだ12、せいかく13、たにん14、めいわくする15、めだつ16、しゅうり17、き瓶18、引きえ19、はこび賃20、はいぞくする
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、有名になるに()()()()て、仕事が増えた。
2、この時期()梅雨()言う。
3、彼女は写真()見た()()()、たいへん美しい女性だった。
4、犬()、水を飲ませて()()た。
5、王さんはジュース()飲みたがって()()。
6、薬()()()物は、間違って飲む()大変なことになる。
7、その地震は驚く()()大きかった。
8、先生が分からない()()()なら、私に分かる()()がない。
9、試験の途中()、話して()いけない。
10、タクシーだ()、700円かかる()、バスだ()、200円()済む。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、そのスイッチを押します。__、機械が動きます。
①すると ②そうすると ③それで ④そこで
2、遠いのに、__歩いてこられましたね。
①しばしば ②ときどき ③よく ④うまく
3、まあ、お茶でも__
①飲みます ②飲みました ③飲みません ④飲みましょう
4、七月七日になると、たくさんの__が天の川に橋をかけます。
①からす ②とり ③にわとり ④かささぎ
5、離れ離れになっても、また__あえますよ。
①さっと ②もっと ③きっと ④ちょっと
6、新しくでき道路は、とても広いと言う__です。
①の ②もの ③こと ④はず
7、人間と言うものは__死にます。
①きっと ②たぶん ③ぜひ ④必ず
8、佐藤さんは病院に行くの___
①をいやです ②がいやです ③をいやがっています ④がいやがっています
9、大雨__山が崩れました。
①にしたがって ②にともなって ③にまつわる ④によって
10、外は暗いけれど、__今何時ですか。
①いっさい ②いったい ③いっぱい ④いっせい
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさ
い。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①なる ②語り伝える ③死ぬ ④襲う ⑤壊れる ⑥呼ぶ ⑦受ける
 ⑧足す ⑨注意する ⑩いう}
1、大正12年九月一日、関東地方を震度7の大地震が__。この地震によって、関東地方は大きな被害を__、10万人の人が__、70万戸の家が__焼けたりしました。この地震は「関東大震災」と__、そのときの恐ろしさが今でも__ています。
2、ところで、九月一日と__日付に__てください。月の数と日の数を__と、9+1で10に__。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①しょっちゅう ②よく ③かえって ④たまには ⑤いったい ⑥いちばん ⑦こう 
⑧ただ ⑨本当に ⑩とても}
1、梅雨の時期は気温が高く、湿度も高いので、__蒸し暑く感じます。
2、その工夫が__よく現れているのは、日本の伝統的な家屋でしょう。
3、そんなに強い雨ではありませんが、__蒸し暑くて、汗をかきましたよ。
4、__涼しい風が入ってくれるね。自然の風は、気持ちがいいなあ。
5、東京では、今くらいの地震は__ありますよ。
6、__何個壊れただろう。
7、腰を抜かしているほうが__安全かもしれないわ。
8、__驚くほど大きな地震もあるのよ。
9、そうか。__計算すればいいのね。
10、__知ってるね。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、織姫は,毎日若者に会いたがっていました。
2、神様は、年に一回、七月七日だけ、二人が会うことを許してやりました。
3、7月7日になると,たくさんのかささぎが天の川に橋をかけます。
4、運ぶ途中で品物を壊すと,壊した分の運び賃がもらえないばかりか、弁償も支払わなければならない。
5、1個壊したら,88円の損で済むかどうか,もう一度考えてごらん。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1,梅雨季节气温高,湿度也在,所以感到十分闷热。
2,日本的住房多用木,竹,纸等植物性的原材料。
3,隔扇,拉门用木料和纸作成。
4,所谓迷信,也许就是这么产生的吧。
5,地震和日期之间难道有什么关系吗?
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
日本では, 北海道を除いて, 6月から7月につけて, しとしとと雨の降る日が続きます。 この時期を梅雨と言います。梅雨の時期は気温が高く, 湿度も高いので, とても蒸し暑く感じます。
日本人は, 昔から梅雨に悩まされてきました。そして, 蒸し暑い気候の時でも快適に暮らすことができるように,いろいろな工夫をしてきました。
1、梅雨は何のことを指していますか。
①しとしと雨の降る日が続くことを指しています 
②しとしと雨の降る日が続く時期のことを指しています
2、梅雨の時期は気持ちがいいですか。
①はい、気持ちがいいです ②いいえ、とても蒸し暑く感じます
3、六月から七月にかけて、日本中は雨がしとしとと降りますか。
①はい、そうです ②いいえ、北海道だけしとしと雨が降ります。
③そう言えば、北海道だけは降りません。
4、日本人は梅雨が好きですか。
①はい、すきです ②いいえ、好きではありません。
5、日本人は昔から梅雨にどうされてきましたか。
①とても蒸し暑く感じされてきました。 ②昔から梅雨に悩まされて木巻いた。
6、外の国は梅雨がありますか。
①はい、あります ②いいえ、ありません 
③そういえば、あるでしょう。④そう言えば、あるに違いない。


[/replyview]

咏咏安 2005-03-30 17:43
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(9-10)



一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、友人 2、批判 3、先祖 4、再会 5、前後 6、民族大移動 7、列車 8、旅館 9、宿泊 10、西口 11、施設



12、手配 13、首都 14、娯楽 15、花見 16、故郷 17、指定席 18、岩手県19、愛着 20共通語



二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、なぐる2、つよまる3、しんじる4、はかいする5、びる6、あたる7、ける8、はかまい
9、まえもって10、てる11、あじわい12、ちぢめる13、かざり14、めいわくする15、のこらず
16、まるい17、つうようする18、はなれる19、うすまる20、たかめる
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、彼女がクラス()一番背が高い()()()、驚いてしまいます。
2、日本人は働き()()だ、と言う批判()高まってきました。
3、海外旅行()する人が年々増え()()あります。
4、早め()予約しておかない()、利用すること()できません。
5、ご用件は、受け付けの方で()話ください。
6、週刊誌()()、毎週()一回出る雑誌の()()です。
7、方言と()()()、日本にも、土地に()()()言葉の違いがあります。
8、どこに行って()、その土地の方言()あります。
9、あの山は、どこから()()見えます。
10、北海道()()ではない()()、東京()()雪が降ります。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、こんなに高い値段だ___、信じられません。
①なんて ②なんで ③なのて ④なので
2、火___ください。
①が強くして ②が強まって ③を強まって ④を強めて
3、田中さんの車は、色が赤い___、とても目立ちます。
①ためか ②ばかりか ③ばかりに ④ためかどうか
4、明日、家の___へ来てください。
①方向 ②ほう ③かた ④ところ
5、この川の水は、年々汚く___つつあります。
①なり ②なる ③なった ④なっていき
6、この虫は、___います。
①どこにも ②どこも ③どこでもに ④どこにでも
7、山の天気は、その時___によって変わります。
①その時 ②この時 ③あの時 ④時
8、お忙しいのに、____お出でくださって、ありがとうございます。
①特に ②特別に ③よく ④わざわざ
9、日本のサラリーマンはたいへんですね。通勤に3時間もかかる___。
①なんて ②なので ③なんで ④なのて
10、中国語は、____わかります。
①たっぷり ②いっぱい ③ほとんど ④たくさん
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①利用する ②行く ③なる ④脱出する ⑤設計する ⑥する ⑦当たる 
⑧いる ⑨帰る ⑩増える}
1、最近、日本の会社も長い期間の休みを___ように___。その休みを___、都会を___、山や海ヘ遊びに___人や、海外旅行を___人が年々___つつある。
2、八月の中旬は旧暦のお盆に___ので、先祖の墓参りをするために、故郷へ___人がたくさん__。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①いっせいに ②わざわざ ③ぜひ ④普段 ⑤年々 ⑥たいへん ⑦やっぱり 
⑧少々 ⑨たくさん ⑩だいたい}
1、___お待ちください。
2、___来てください。
3、___わかります。
4、海外旅行をする人が___増えつつある。
5、先祖の墓参りをするために、故郷へ帰る人が___いる。
6、___離れ離れになっている家族や親戚が再会できるのです。
7、お盆の前後には、多くの人が___帰省する。
8、夏は旅行する人が多いため、列車が___混雑するし、道路も渋滞する。
9、その方言が聞きたくて、停車場の人ごみの中に___出かけていくのだ。
10、方言って____その土地の風土や暮らし方と関係が深いのね。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、会社の方に電話をくださるなんて,珍しいですね。
2、 実は,夏休みの旅行のことで,田中さんに御相談したいと思います。
3、これから,会社に伺ってよろしいでしょうか。
4、じゃあ,時間を空けておきましょう。
5、東京駅の西口を出て,右の方へ行くんですよね。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1,在日本,有以东京话为基础的普通话。
2,对待自己生养之地的方言,任何人都还有强烈的眷恋。
3,上野车站位于东京的中心。
4,上野车站很久以来就被称为东京的北大门。
5,如今,在上野车站拥挤的人群中,仍然可以听到用乡音愉快的交谈的声音。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
8月の中旬は旧暦のお盆に当たる。お盆の先後に,多くの人がいっせいに帰省したり、都会へ戻ったりする。このように,夏は旅行する人が多いため、旅館やホテルなどは,早めに予約しておかないと,利用することができない。だから,旅行を楽しむためには,計画を立て,前もって,乗物や宿泊施設の手配をしておくことが必要である。
1、お盆は何のことですか。
①八月の中旬のことを指しているのです
②お盆は日本の年中行事の一つです
③食器の一つです 
④花を植える鉢の一つです。
2、日本では、夏になっても、旅館やホテルの予約は簡単にできますか。
①はい、夏になっても、簡単に予約できます。
②いいえ、夏になたら、簡単に予約できません。
3、旅行を楽しむためには、どうすればいいでしょうか。
①旅行を楽しむためには、計画を立て、前もって、乗り物や宿泊施設の手配をしておくことが必要である。
②旅行を楽しむためには、計画を立て、前もって、乗り物や宿泊施設の手配をしておいたほうだいいです。
4、お盆の前後になると、交通状況はどうなりますか。
①とても混雑するのです ②とても混雑になるのです。
③とても混雑するでしょう ④とても混雑になるでしょう。

[/replyview]

咏咏安 2005-03-30 17:44
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(11-12)
一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、街道 2、交通量 3、距離 4、当時 5、大人 6、日数 7、日常茶飯事 8、情緒 9、自由席 10、各駅停車 11、乗車券


12、運輸 13、拝啓 14、予想 15、盆地 16、舞台 17、中腹 18、光景 19、別便 20、首相
二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、むすぶ2、ほこる3、ひがえり4、む5、たしかめる6、みやげばなし7、まちな
8、しんぱいする9、かんせいする10、したしみ11、えあがる12、げんそうてき
13、ぞんじる14、かきわる15、こうかてきだ16、ぎじゅつてきな17、こじんてきな18、ごうりてきだ19、せっきょくてきだ20、ぐたいてき
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、兄はどこへ行く()()()、万年筆を持っていきます。
2、電話が無い時代は、手紙を書く()()ありませんでした。
3、もし明日雨が降った()()()()、運動会は行わないでしょう。
4、時間がたつのは、本当に速い()()です。
5、面白くて、最後()()読ま()()いられません。
6、その話を聞いて、一層京都()親しみ()感じました。
7、雷が鳴った()()思う()、たちまち雨が降り出しました。
8、看護婦さんが親切()お陰で、入院生活()楽しいです。
9、誰もいなくて、不安だった()()()存じます。
10、せっかく留学し端()()()、しっかり勉強したい()思います。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、何をする___、お金は必要です。
①のに ②のにも ③のには ④には
2、この問題なら、先生に聞く___
①ほうがいいです ②しかありません ③だけです ④しかです
3、家が火事に___、会社を休みません。
①になるとしても ②になったとしても ③になるとして ④になったとして
4、昔と比べると、最近はずいぶん便利になった___です。
①もの ②の ③こと ④ばかり
5、その意見には、___いられない。
①反対しずに ②反対さずには ③反対せずに ④反対さずに
6、新しい仕事を始められて、毎日お忙しい___
①と存じます ②のと存じます ③ことと存じます ④ことだと存じます
7、佐藤さんは厳しい寒さの___友達を探し続けます。
①なかで ②なかは ③なかが ④なかに
8、これは___のしるしです。どうぞお受け取りください。
①礼 ②お礼 ③プレゼント ④お土産
9、___盆地だから、京都の夏は暑くてたまらない。
①なにより ②なにしろ ③なんにしろ ④なんとなく
10、大学に入って、___熱心に勉強するようになった。
①いっしょ ②いっぱい ③いっそう ④いっしょうけんめい
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさ
い。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①誇る ②歩く ③なる ④にぎわう ⑤出発する ⑥する ⑦到着する 
⑧走る ⑨結ぶ ⑩整備する}
1、江戸時代に___、江戸と日本の各地___街道が___、多くの人が、街道を___旅をするようになった。江戸と京を結ぶ東海道は、特に交通量が多く、街道沿いの街はたいへん___。
2、現在、東京と京都の間には、東海道新幹線が___。時速200キロ以上のスピードを___新幹線を利用すれば、東京を___、三時間も___うちに、京都に____。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①きっと ②もう ③いっそう ④とても ⑤ちょっと ⑥まだmだ ⑦たいへん 
⑧あまり ⑨わずか ⑩わざわざ}
1、昔は十日以上か方場所まで___、3時間足らずでいけるのです。
2、___速すぎて、旅の情緒が味わえないと言う人もいます。
3、___各駅停車の列車に乗っていく人もいるそうです。
4、こんな話を昔の人から聞いたら、___「贅沢なことを言うものだ」と思うだろう。
5、旅館は___予約しました。
6、___時刻表で確かめて見ましょう。
7、先日は___お世話になりました。
8、この町が___気に入りました。
9、その話を聞いて、___京都に親しみを感じました。
10、___厳しい残暑が続くことと存じます。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、山田さんと、京都へ行くことにしました。
2、旅館や新幹線の予約は済みましたか。
3、乗車券と特急券だけ買っておきました。
4、ちょっと時刻表で確かめて見ましょう。
5、こんな話を昔の人が聞いたら、きっと「贅沢なことを言うものだ」と思うだろう。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、京都依旧保留着古老的寺院和条条街道,是一座非常美丽的城市。
2,来到京都实在观看,我非常喜欢这座城市。
3,据说京都城是仿照中国的西安建造的。
4,听天这话,越发对京都感到亲近了。
5,听说京都处于盆地,夏天炎热。果然,像蒸笼一般闷热。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
京都は、古いお寺や町並みが残っている。素敵な町です。京都の町は、中国の西安をまねて、作られたんだそうです。
「大文字焼き」は京都の夏の行事として有名です。暗闇の中で、山の中腹に火がともったかと思うと、たちまち赤々と燃え上げあり、「大」と言う字を作りました。その光景は、たいへん幻想的で、美しいものでした。
1、京都は古い町ですか、新しい町ですか。
①古いお寺や町並みが残っていることから、古い町田と思います
②古いお寺や町並みが残っているのから、古い町田と思います 
③古いお寺や町並みが残っているものから、古い町田と思います
2、日本の京都中国の西安とどちらが先に作られたのでしょうか。
①京都の町は古い町だから、中国の西安より先に作られたのでしょう。
②京は中国の西安をまねて、作られたのだと言われているから、西安のほうはさきにつくられたのでしょう。
3、京都の夏の行事には、何がありますか。
①有名な行事としては、「大文字焼き」があります
②有名な行事には、「大文字焼き」があります。
4、「大文字焼き」と言うのは、なんと言うことですか。
①簡単に言えば、大きい字を焼くと言うことです。
②簡単に言えば、大文字を焼くと言うことです。
③簡単に言えば、大と言う文字を焼くと言うことです。

[/replyview]

咏咏安 2005-03-30 17:45
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(9-12)



一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、少々2、年々3、ご用件4、観劇5、遠足6、海水浴7、登山8、囲碁9、将棋10、土台11、独特12、方言13、短歌14、停車場15、全国16、中心17、関西18、青森19、画家20、地面
二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、もうける2、だっしゅつする3、おぼん4、きせいする5、かたまる6、よわまる7、あかあか
8、めいぶつ9、ざんしょ10、しょうきょくてきだ11、ちゅうしょうてきだ12、ふへんてき
13、しゅかんてきだ14、きゃっかんてきだ15、ひかくてき16、けとる17、さがしつづける
18、まちがい19、はいふく20、かんこうきゃく
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、ベッド()寝る()よく眠れる。
2、八月()中旬は旧暦のお盆()当たる。
3、旅行を楽しむ()()()()、計画を立て、前もって、乗り物や宿泊の手配をして()()ことが必要である。
4、教室()()、だれ()いない。
5、映画を見るのです()()。
6、毎日()2時間()かけて会社に通っている。
7、一年も()()()うちに、日本語が上手に話せる()()()なった。
8、日本語の()()は少し話せますが、英語の()()は、あまり上手ではない。
9、私は鈴木では()()()山田だ。
10、風と雨の()()、鈴木さんは友達を助ける()()()山に登った。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、___来てください。
①きっと ②必ず ③ぜひ ④なにしろ
2、友人の佐藤さんと____伺いますので、よろしくお願いします。
①二人は ②二人で ③二人が ④お二人で
3、お盆の前後には、多くの人が___帰省します。
①いっせいに ②いっせい ③いっさい ④いっそう
4、方言は、その土地の風土や暮らしと___つながりがあり、その土地その土地の味わいがあります。
①厚い ②深い ③高い ④浅い
5、名刺とは、名前が印刷された___です。
①紙 ②もの ③紙のこと ④の
6、___各駅停車の列車に乗っていく人もいます。
①特に ②特別に ③わざわざ ④わざわざに
7、車に気を___なさい
①つけ ②つかい ③とり ④はらい
8、それは___考え方です。
①科学的 ②科学の ③科学的な ④科学的の
9、___留学したんだから、しっかり勉強したいと思います。
①わざわざ ②やはり ③やっぱり ④せっかく
10、___お体をお大切に
①くれぐれ ②くれぐれも ③それぞれ ④いろいろ
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①ともる ②作る ③言う ④戻る ⑤見物する ⑥取り掛かる ⑦燃え上がる 
⑧終わる ⑨できる ⑩思う}
1、京都の夏の行事として有名な「大文字焼き」も、___ことが___。暗闇の中で、山の中腹に火が___と___思うと、たちまち赤々と____、「大」と言う文字を___。この行事が___と、京都の夏は終わりだと____そうです。
2、私たちもあさっては東京に___、九月からの勉強の準備に___つもりです。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①本当に ②大勢 ③せっかく ④たいへん ⑤たちまち ⑥よろしく ⑦相変わらず 
⑧ちょっぴり ⑨特に ⑩前もって}
1、友人の佐藤さんと二人で伺いますので、___お願いします。
2、旅行を楽しむためには、___乗り物や宿泊施設の手配をしなければならない。
3、上野駅は、東北地方や上越地方から東京へ出てくる人や、逆に帰っていく人が、___乗り降りする駅でした。
4、現在も、上野駅の人ごみの中からは、___故郷の言葉で楽しそうに話し合う声が聞こえてきます。
5、江戸と京を結ぶ東海道は___交通量が多く、街道沿いの町はたいへんにぎわった。
6、京都は盆地なので、夏は暑いと聞いていましたが、___うだるような暑さです。
7、暗闇の中で、山の中腹に火がともったかと思うと、___赤々と燃え上がり、「大」と言う字を作りました。
8、その光景は、___幻想的で、美しいものでした。
9、___京都に来たんだから、嵐山にも行ってみよう。
10、火が消えていくのを見ていたら、___寂しくなってしまったよ。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、ずいぶん混んでいるわね。指定席の切符を取っておいて良かったね。
2、方言と言えば、日本にも、土地によって言葉の違いがあるわね
3、青森は寒い地方だから、あまり外で長い話をしないんですって。
4、明日は嵐山へ行ってみないか。
5、何しろ、一年のうちで今日しかみられないんだから。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、夏天旅行的人多,所以火车十分拥挤,道路也发生阻塞。
2,旅馆,饭店等不提前预定,就住不到。
3,要能愉快地旅行,必须提前作出计划。
4,人一天能走的距离,成人男性是40公里左右。
5,现在,东京和京都之间跨越着一条东海道新干线。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
江戸と京の距離はおよそ500キロだが、当時の人たちは、12日から15日くらいかけて、東海道を歩いたらしい。
現在、東京と京都の間には、東海道新幹線が走っている。時速200キロ以上のスピードを誇る新幹線を利用すれば、東京を出発して、3時間もしないうちに、京都に到着する。昔は10日以上かかった場所まで、わずか3時間足らずで行けるのだから、便利になったものだと思わずにはいられない。
1、東京と京都の距離はどれぐらいありますか。
①500キロあります ②およそ500キロあります
2、江戸時代になって、今のどこを江戸といったのですか。
①今の京都を江戸といったのです。 ②今の東京を江戸といったのです。
3、江戸時代の人たちは、江戸から京都まで行くのに、何日かかったのですか。
①12くらいかかったのです ②15日くらいかかったのです。
③12日から15日くらいかかったのです。 ④12にちから15にちまでかかったのです。
4、今、東京から京都まで歩いていく人もいるのでしょうか。
①もういません ②もういないでしょうか ③もういませんでしょう ④もういないでしょう
5、新幹線は何を誇っていますか。
①スピードが早いことを誇っています。 ②スピードが速いことを誇っています。 
③スピードが速いのを誇っています。 ④スピードが速いものを誇っています。
6、今、新幹線を利用すれば、東京から京都まで何時間かかるのですか。
①3時間かかるのです ②3時間以上かかるのです ③2時間かかるのです 

[/replyview]

咏咏安 2005-04-01 13:42
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(13-14)



一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、五十億2、国連3、統計4、世代5、二倍半6、医学7、死亡8、医療9、幼児10、人類11、天才



12、連続13、気球14、実験15、旅客機16、宇宙飛行士17、理数系18、親子19、留守20歌手



二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、あかちゃん2、おくる3、たっする4、おびやかす5、え6、くるしむ7、りる8、おせんする
9、かぎり10、やぶる11、まわる12、りきれる13、みすてる14、みごとだ15、にゅうしょうする
16、じだいおくれ17、あこがれる18、しめす19、つみかさね20、ぞうかする
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、一週間()雨が降り続く()()()なります。
2、遅刻した()()、列車が遅れた()()です。
3、いつまでも悲しんで()()()()いられません。
4、家を買う()とも()、自動車()買いました。
5、この機械の修理()、100万円()余りかかりました。
6、二人の顔が似ている()()から、親子ではない()()思いました。
7、いまや人間の夢は地球の上()()()でなく、宇宙に()()広がっています。
8、彼は旅行会社()勤めているに()()()、あまり英語が得意ではありません。
9、私がりんごをもらいます。その()()()、あなた()()西瓜をあげましょう。
10、彼は、いつも怒った()()()顔()しています。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、父が入院したので、今までのように旅行してばかりは___
①できない ②いられない ③いない ④いれない
2、お正月はみんな故郷に帰るので、東京は___にちがいない
①静かだ ②静かな ③静か ④静かなよう
3、私は嫌いな野菜を___
①食べさせました ②食べられました ③食べさせられました ④食べられさせました
4、何年も研究して、___今年結果が出た。
①せっかく ②とうとう ③わざわざ ④特に
5、会議の参加者は、全部で___でした。
①200余りの人 ②200人余り ③200人の余り ④200余る人
6、コンピューターがなかったら、___不便だろう。
①どんなに ②こんなに ③そんなに ④あんなに
7、ベルを押しても誰も出てこない___、留守だと分かった。
①のから ②ことだから ③ことから ④ものから
8、彼は仕事に失敗したばかりでなく、家族___見捨てられてしまった。
①までに ②にまで ③にでも ④にも
9、大学生___、余り勉強しない。
①にしては ②にしても ③にして ④には
10、このレストランの料理は美味しい。その___、値段が高い
①代わりに ②わりには ③ために ④しるしに
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①いる ②不足する ③苦しむ ④決める ⑤する ⑥増え続ける ⑦比べる 
⑧なる ⑨祝う ⑩汚染する}
1、国連は、人口統計から、1987年7月11日を五十億人目の赤ちゃん誕生の日と___、その誕生は___ことに___。
2、現在でも、地球上には飢えに____人たちが、たくさん___。このまま人口が___、食糧問題はますます深刻に___に違いない。また、生活や産業の廃棄物が増えて、環境が___ことや、人間の数に___、石油や石炭などの資源が___ことも心配だ。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①とうとう ②なんとか ③どんどん ④見事に ⑤大幅に ⑥それだけ ⑦もはや 
⑧いっそう ⑨あくまでも ⑩さらに}
1、世界の人口は、21世紀の始めには___10億人増え、60億人に達するらしい
2、これほど急激に人口が増加したのは、医学が進歩して、人間の死亡率が___減少したからだ。
3、私たちは、地球の未来について、___真剣に考えなければならない。
4、医学が発達したかr___寿命が延びたんでしょうね。
5、人間の寿命が延びると、人口が___増えていくわね。
6、地球の人口が、___五十億になった。
7、夢は___夢だ。
8、何人かの人は、その夢を___実現しようと努力してきた。
9、その努力の積み重ねが、___花を開き、実を結んだのだ。
10、人類が、宇宙を自由に飛び回るのは___時間の問題だろう。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、日本人の平均寿命は、世界一長いんでしょう。
2、医学が発達しだから、それだけ寿命が延びたんでしょうね。
3、このまま人口が増え続けたら、いったいどうなるのかって、考えさせられるわ。
4、今に、地球は、人間でいっぱいになってしまうかもしれないわね。
5、喜んでばかり入られない。人が多すぎて、食料が足りなくなるだろう。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、想过许多,但最想当的是飞机驾驶员。
2,童年时或许大家都憧憬天空吧。
3,宇宙旅行已经不是梦想了。
4,当个宇航员,在宇宙中翱翔,这个理想太美了。
5,今后想当宇航员的孩子会多起来吧!
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
レオナルド.ダ.ビンチが考えた飛行機は実験しなかったが、その後、たくさんの人たちが、空を飛ぶ方法を研究した。気球に乗って空を飛ぶことを考えた人もいた。カモメやトンビが、翼を動かさないで飛ぶことから、グライダーを考え出した。そして、とうとう今世紀の初めになって、アメリカのライト兄弟が、エンジンつきの飛行機の実験に、成功したのである。
1、エンジンつきの飛行機を考えたのは誰ですか。
①レオナル.だ.ビンチです ②ライト兄弟です
2、グライダーを考えたのは誰ですか。
①カモメとトンビです ②ある空を飛ぶ方法を研究した人でしょう。
3、ライト兄弟は何人ですか。
①米国人です ②イギリス人です。
4、グライダーはエンジンつきのものですか。
①はい、そうです。 ②いいえ、そうではありません。
5、いつエンジンつきの飛行機の実験に成功したのですか。
①レオナルド。だ。ビンチの時代になって、その実験に成功したのです。 
②今世紀の初めになって、その実験に成功したのです。
6、ライト兄弟の成功を見た後で、飛行機の実験に興味を示す人は多かったですか。
①その前より多く増えてきたのです ②その前より多く増えてきたでしょう。

[/replyview]

咏咏安 2005-04-01 13:43
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(15-16)



一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、滝2、箱庭3、盆栽4、園芸5、愛好家6、鉢7、傾向8、小型9、集積回路10、先端
11、成績12、電子回路13、数値14、二進法15、電球16、役目17、真空管18、事情
19、条件20規模
二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、みなれる2、ながれ3、ととのえる4、げる5、ひょうかする6、めざましい7、はっきする
8、てる9、みあげる10、みくらべる11、みおくる12、みまもる13、みまわす14、みわた
15、あたり16、てんめつする17、はたす18、うながす19、とうせんする20、かいりょうする
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、2時間()遅刻したのだから、みんなが怒る()()無理()ありません。
2、走ること()()()()、誰()()負けません。
3、前の日()掃除をしたので、きれいだった()()です。
4、その規定は、会議に()()()発表されました。
5、デパートやスーパーと()()()大きな店は、まだこの町()()ありません。
6、この店の料理も好きでない()()()()、もう案内できる店がありません。
7、両親()一緒に暮らしている()()()、自由にはなれません。
8、コンピューターの実用化は不可能だと()()()いました。
9、バスが止まるや()()()、飛び降りました。
10、来る()来ない()の連絡を、早くお願いします。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、料理を作る___、張さんが一番上手です。
①のにかけては ②ことにかけては ③ことでは ④のにかけて
2、足を怪我していますが、___わけではありません。
①歩かない ②歩けない ③歩かないの ④歩けないの
3、彼は家を建てた。___やっと長い間の希望がかなったわけだ。
①つまり ②すると ③それで ④そこで
4、遅刻してしまったのは、電車が遅れた___です。
①わけ ②せい ③の ④もの
5、お客さんを駅まで___。
①送りました ②送り出しました ③送り見ました ④見送りました
6、この土地に住んでいる___、生活には困らない。
①限り ②間 ③限って ④限りは
7、___多くの人が一か所に集まったために、事故がおきた。
①あまり ②あまりに ③あまりにも ④あまりには
8、彼女は親切で、___可愛いので、みんなに人気がある。
①それに ②しかも ③そして ④そうして
9、小さな子供が、___一人でこんなに遠いところまで来たんですか。
①ただでさえ ②たった ③ただの ④たったの
10、成績が___わずか上がりました。
①ほんの ②ほんと ③ほんとう ④ほんとうの
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①驚く ②ある ③植える ④伝わる ⑤言う ⑥整える ⑦思う ⑧いる ⑨見慣れる ⑩聞く}
1、黄河や揚子江など、広大な川を___中国の人が、瀬戸内海を川だと___のも無理は無いだろう。しかし、この言葉を___、その場に___日本人は___にちがいない。
2、箱庭と___、日本には盆栽と言う園芸が___多くの愛好家がいる。これは、松や梅などを鉢に___、小さく形を___鑑賞するものだ。盆栽はもともと中国から____のだ。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①ずいぶん ②どう ③あまりにも ④たった ⑤たちまち ⑥よほど ⑦特に 
⑧それほど ⑨普段 ⑩さらに}
1、日本にも___広い川がありますね。
2、小さい自然を___小さくする。
3、日本人は___小さいものに対する愛着が強い民族なのだろう。
4、小型で精密な製品を作ることにかけて、日本人は___才能を発揮したわけである。
5、スミスさんは___思いますか。
6、私たちは___十進法を使っている。
7、2万本真空管を使った機械は、____巨大であり、しかも、膨大な電力を必要とした。
8、トランジスタが実用化されるや否や、___真空管に取って代わり、コンピューター技術の飛躍的な進歩を促した。
9、今では___ひとつのlsiで作られるようになりました。
10、___中国の川は広いなのか、と思ったことだろう。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、「小さいものへの愛着」って言う記事は面白いですよ。
2、僕にもちょっと読ませてくれませんか。
3、アメリカ人は、日本の川は川じゃなくて、滝だと言ったんですか。
4、確かに日本人は、小さいものを作ったり、大きいものを小さくしたりするのが、得意ですね。
5、小さいものを作って、大きい経済力をつけたというのは、面白い見方じゃありませんか。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、电子计算机是*电路计算数值的一种仪器。
2,在电子计算机中,数字都用二进制来表示。
3,以我们平时使用的十进制的0至9为例来说明一下。
4,简而言之,可以说电子计算机就是使电信号忽亮忽灭的开关的汇集物。
5,最初充当开关作用的是真空管。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
人類最初のコンピュータは,1945年に完成したが,それには約2万本の真空管が使われていた。しかし、2万本の真空管を使った機械は、余りにも巨大であり、しかも、膨大な電力を必要とした。そうした事情から、真空管をスイッチとして使う限り、コンピュータの実用化は不可能だとされていた。
  そこに現れたのが、半導体を利用したトランジスタである。
その後、トランジスタは改良され、たくさんのトランジスタの機能を盛り込んだ集積回路(ic)や、大規模集積回路(lsi)が開発された。
1、人類最初のコンピューターは、何年に完成したのですか。
①1945年に完成したのです。 ②1940年代に完成したのです。
2、「それには約2万本の真空管が使われていた」の中にある「それ」は何のことを指すのですか。
①コンピューターのことを指すのです。 ②1945年のことを指すのです。
③人類最初のコンピューターの実用化ができますか。
3、真空管を使ったら、コンピューターの実用化ができますか。
①はい、できます。 ②いいえ、真空管を使う限り、コンピューターの実用化ができません。
③真空管をスイッチとして使う限り、コンピューターの実用化は不可能だとされていた。
4、トランジスタは何を利用したのですか。
①半導体を利用したのです。 ②真空管を利用したのです。 ③スイッチを利用したのです。


[/replyview]

咏咏安 2005-04-01 13:44
[replyview]


《標準日本語》同步测试卷中級(13-16)
一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、国連事務総長2、同世代3、半4、爆発5、食糧6、地球上7、産業8、廃棄物9、石炭10、到来11、未来12、栄養13、石油14、資源15、幅16、形17、超小型18、才能19、逆説
20経済力
二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、たんじょうする2、はんせいきあまり3、きゅうげきだ4、ぞうかする5、つげる6、こうど
7、いちじるしい8、げんしょうする9、おおはばに10、いまに11、しんけんだ12、せいみつ
13、もりこむ14、る15、ふかのうだ16、ぼうだいだ17、しゅんかんてきだ18、きかえる
19、みあわせる20、ってかわる
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、体重が65キロ()増えた。
2、鈴木さんの娘だから、背がたかくなる()()()()()()。
3、無理()酒()飲まされた。
4、海あくまで()青かった。
5、彼女はピアノ()弾ける()()でなく、バイオリン()弾ける。
6、この旅館で()()()()、泊まらない。
7、雨の()()で、バイキングが延期になった。
8、掃除から子供の世話に()()()まで、一人()しなければならない。
9、私もこの歌を()歌って()()()。
10、この地方には背の高い木が少ない。()()()のは、風が強い()()だ。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、道具は___、そのままにしておいてください。
①片付けなくて ②片付く無いで ③片付けないて ④片付けなくで
2、カルチャー.センターには、語学の講座だって、絵画の講座___ありますよ。
①だり ②だったり ③だって ④だってして
3、できるかどうかわかりませんが、___修理してみましょう。
①なんとなく ②なんとも ③なんとか ④なにしろ
4、このコンピュータは、___時代遅れです。
①もはや ②今 ③今に ④いまや
5、夢は___夢だと、多くの人が思っていたに違いない。
①やはり ②あくまで ③あくまでも ④やっぱり
6、____見慣れ風景です。
①いつか ②いつも ③いつまでも ④いつでも
7、教室の中を____。
①見回した ②見渡した ③見守った ④見直した
8、日本人はよほど小さいものに対する愛着が___民族なのでしょう。
①厚い ②強い ③若い ④深い
9、現在の医療技術では、この病気は治せないと___
①されます ②されました ③されています ④されていました
10、佐藤さんは___一時間ほど前に帰りました。
①つい ②ついに ③ついで ④ついと
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさ
い。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①促す ②使う ③実用化する ④なる ⑤作る ⑥改良する ⑦載せる 
⑧変わる ⑨開発する ⑩盛り込む}
1、トランジスタが___や否や、たちまち真空管にとって___、コンピュータ技術の飛躍的進歩を___。
2、その後、トランジスタは___、たくさんのトランジスタの機能を___集積回路や、大規模集積回路が___。
3、こうした技術革新によって、最初は2万本もの真空管を___巨大な機械が、今では、たった一つのlsiで___ようになり、手のひらに___ほど小さく___のである。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①いまや ②ちょっと ③ほとんど ④いまに ⑤たくさん ⑥確かに ⑦よく 
⑧ますます ⑨いったい ⑩たいへん}
1、このまま人口が増え続けたら、食糧問題は___深刻になるに違いない。
2、現在でも、地球上には飢えに苦しんでいる人たちが、___いる。
3、人類にとって、___嬉しいことだ。
4、栄養のバランスが___なった。
5、このまま人口が増え続けたら、___どうなるの。
6、___地球は、人間でいっぱいになってしまうかもしれないわ。
7、___人間の夢は地球上ばかりでなく、宇宙にまで広がっている。
8、レオナルド.だ.ビンチの時代には、人間が空を飛べるなどと考える人は___いなかっただろう。
9、___中国やありメリかに比べると、日本の山や川は小さい。
10、___逆説のようになるかもしれません。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、彼は、現代の連続写真で無ければ分からないような動きまで、正確にスケッチしていると言われる。
2、とうとう今世紀の初めになって、アメリカのライト兄弟が、エンジンつきの飛行機の実験に、成功したのである。
3、ライト兄弟の成功を見るまでは、飛行機の実験に興味を示す人は、ごくわずかだったそうだ。
4、夢は、あくまでも夢だと、多くの人が思っていたにちがいない。
5、彼は、今から500年も前に、鳥の解剖をしたり、鳥が飛ぶときの動きをスケッチしたりして、鳥が空を飛べるわけを考えた。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、生活和产业废弃物增多,环境受到污染。
2,和人口数量相比,石油,煤炭等资源不足的问题也令人担忧。
3,据报道说地球上的人口终于达到了50亿。
4,晶体管具有真空管无比拟的长处。
5,人类第一架电子计算机制造于1945年,大约用了两万个真空管。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
世界の人口は、1920年代に20億人だったから、この半世紀あまりで2倍半に増えたことになる。21世紀の始めには、さらに10億人増えて、60億人に達するらしい。
これほど急激に人口が増加したのは、医学が進歩して、人間の死亡率が大幅に減少したからだ。高度な医療技術のお陰で、幼児の死亡率が低くなり、人間の寿命は著しく伸びている。人類にとって、たいへん嬉しいことだ。
しかし、喜んでばかりは入られない。「人口爆発」と言う言葉があるように、人口の急激な増加は、人類を脅かすものでもある。
1、世界の人口は1980年代においてどれくらいでしたか。
①50億人でした ②およそ50億人でした。
2、今、世界の人口はどれくらいですか。
①60億人です ②およそ60億人です。
3、1920年代から21世紀の始めにかけて、世界の人口は何倍に増えたのですか。
①約三倍に増えたのです。 ②二倍半に増えたのです。
4、こんれほど急激に人口が増加したのは、どういうわけですか。
①医学が進歩して、人間の死亡率が大幅に減少したわけです。
②高度な医療技術のお陰で、幼児の死亡率が低くなり、人間の寿命は著しく伸びているわけです。
5、人口の増加はいいことですか。
①いいことでもありますが、またわるいことでもあります。
②はい、人類にとっていいことです。

[/replyview]

咏咏安 2005-04-01 13:45

《標準日本語》同步测试卷中級(17-18)



一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、予報2、幕府3、役人4、翌日5、担当6、苦情7、気象庁8、地域9、変化10衛星11、範囲
12、高齢13、国勢調査14、時点15、総人口16、比率17、型18、年金19、保障20、税金
二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、はずれる2、ついきゅうする3、のがれる4、かかる5、さっとうする6、はあくする
7、てきちゅうする8、らせる9、みこみ10、らくだいする11、める12、える13、きていする14、なかまいり15、うつりかわり16、すいそくする17、ふようする18、まかなう19、やしな
20、うったえる
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、電車の到着が遅れる恐れ()あります。
2、プレゼントしてもらったので、買()()()済みました。
3、私が旅行に誘った()()()()、彼は事故に遭いました。
4、あなたに迷惑をかける()()()()いきません。
5、五時までに、仕事が終わり()()()ありません。
6、老人の増加()ともなって、年金や医療費の額は急激()増えています。
7、一度約束した()()()()、自分()責任を持たなければなりません。
8、誰もいないようなので、帰ら()()を得ません。
9、みんな()謝る()()では済みません。
10、地震のときは、とかく慌て()()です。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、正直に言った___、怒られてしまった。
①せいで ②せいに ③ばかりに ④ばかり
2、病院にステレオを持っていくわけには____
①いかない ②いけない ③いく ④いける
3、人にあったら、挨拶を____ものだ
①した ②する ③している ④していた
4、ここまで送ってくる___
①心配が無い ②心配ではない ③心配は無い ④心配です
5、台風17号の影響で、夕方から夜にかけて、風雨が強くする___
①見込みます ②見込みました ③との見込みです ④見込みです
6、この大学の学生である____、規定は守っていもらいます。
①以上は ②以上で ③以上に ④以上
7、彼のことを___
①疑わざるを得ない ②疑わざるが得ない ③疑わざるが得られない ④疑わざるを得られない
8、電話___済まない大事な用件です。
①だけで ②だけでは ③だけに ④だけには
9、幸福なときは、と欠くほかの人のことを___
①忘れがちます ②忘れます ③わすれがちです ④忘れがちでした
10、高齢化社会にどう体操するかということは、日本だけでなく、世界中の国にとって、大きな課題になってくるに___
①違いが無い ②間違いない ③間違いが無い ④違いない
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさ
い。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①思う ②殺到する ③考える ④遭う ⑤当たる ⑥外れる ⑦ある 
⑧言う ⑨信じる ⑩いる}
1、現代では、いい加減な予報は___。それでも以前は、天気予報と言えば、___者の代表のように___ものだ。
2、「天気予報を___ばかりにひどい目に___」と言う苦情が、気象庁に___ことも___。余り予報が___ので、「江戸時代のほうが良かった」と___予報官も___ことだろう。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①即座に ②とても ③絶対に ④すでに ⑤とかく ⑥こんなに ⑦急激に 
⑧たぶん ⑨まだ ⑩あまり}
1、翌日がどんな天気になっても、「雨が降る天気ではない」と予報しておけば、___外れる心配は無い。
2、これは___作り話でしょう。
3、___予報が外れるので、「江戸時代のほうが良かった」と思う予報官もいたことになった。
4、それらの情報を、コンピューターで分析して、___気象の変化を予報できるようになった。
5、___いい天気だよ。雨なんか降りそうに無いけどなあ。
6、中国の社会は___高齢化しているとは言えない。
7、日本では、___1970年の時点で、高齢者の比率が7%を超えた。
8、___、自分の生きがいを失いがちだ。
9、今日の社会を作った老人たちが、寂しい思いをるのは、___残念なことだ。
10、老人の増加に伴って、年金や医療費は___増えている。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、天気予報をお知らせいたします。今日の東京地方は、北西の風。晴れのち雨。
2、午前9時から午後3時までの間に、1ミリ以上の雨が降る確率は、90%です。
3、台風17号の影響で、夕方から夜にかけて、風雨が強くなる見込みです。
4、こんなにいい天気だよ。雨なんか降りそうにないけどなあ。
5、最近の天気予報は当たるからな。じゃあ、傘を持っていくことにしよう。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1,图表甲表示日本总人口中高龄人口比例的变化。
2,为了筹措这种社会保障费用,国民所担负的税金渐渐加重了。
3,不仅财政方面,谁来抚养老年人也是个大问题。
4,这是一个仅*鼓励孝敬老所难以解决的社会问题。
5,今后,随着高龄化的推移,还会产生其他各种问题。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
江戸時代にも天気予報があって、幕府の役人が、翌日の天気を予報していたそうだ。気象観測の技術など、ほとんど無かった時代のことだから、当然、正確な予報はできない。それなのに、予報が外れると、担当の役人は厳しく責任が追及された。
  そこで、役人は責任を逃げれるために、毎日、「明日は雨が降る天気ではない」と言う予報を出していたそうだ。翌日がどんな天気になっても、こうした予報をだしておけば、絶対に外れる心配は無いはずだ。
1、江戸時代には、天気予報がありましたか。
①はい、ありました ②いいえ、ほとんどありませんでした
2、江戸時代に、予報ガ外れると、どうなります。
①どうでもありませんでした。 ②予報が外れると、担当の役人は厳しく責任を追及されたのです。
3、「明日は雨が降る天気ではない」と言う予報は、「雨が降る」を「天気」にかかる言葉だと考えれば、どういう意味になります。
①[明日は雨が降る]と言う意味になります。 ②「明日は雨が降らない」と言う意味になります。
4、「雨が降る」と「天気」の間に、句読点を入れると、どういう意味になりますか。
①「明日雨が降る、天気ではない」になったから、「明日は雨が降る」と言う意味になります。
②「明日は雨が降らない」と言う意味になります。
5、「明日は雨が降る天気ではない」と言う予報を出したのは何のためですか。
①責任を逃れるためです。 ②絶対に外れないためです。 







咏咏安 2005-04-01 13:47
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(19-20课)


一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、投書2、制服3、欄4、不満5、廃止6、普段着7、外出着8、行動9、責任感10、反発11、恩恵
12、伝来13、一部14、西洋15、文明16、役割17、方面18、従来19、訳語20翻訳
二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、かれる2、もらす3、となえる4、つうがくする5、なやむ6、たがいに7、きそいあう
8、さゆうする9、いえでする10、がいしゅつする11、ひょうめいする12、かきあらわす13、くず
14、ていちゃくする15、こころみる16、むすびつける17、りかいする18、はんらんする19、げる
20、かきうつ
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、制服()()学生に()()()便利な服装()ありません。
2、窓を開けた()()外出したら、泥棒が入り()()()()()。
3、彼は必ずしも今日来る()()限りません。
4、私の戒め()()かかわらず、彼はお酒をやめませんでした。
5、最近は若い女性の間()、海外旅行()流行しています。
6、友代の言うことは信じる()()です。
7、関東地方全体に()()()()、強い地震がありました。
8、学生のほか()先生()()運動会()参加しました。
9、ノート()鉛筆()書き込みました。
10、山は()()()紅葉の盛りです。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、彼なら、病気でも学校に___。
①行きかねない ②行きかねある ③行かかねありません ④いきかねる
2、彼女は決してコーヒーを___
①飲まない ②飲む ③飲むとは限らない ④飲まないとは限らない
3、努力した___、失敗してしまった。
①のにもかかわらず ②にもかかわらず ③のにもかかわらず ④にもかかわらずに
4、そんなに嫌いな食べ物が多いようでは、___病気になってしまいます。
①それこそ ②これこそ ③あれこそ ④それこそで
5、自分の個性に合った、高校生___服装を工夫していました。
①みたい ②のような ③らしい ④のように
6、___漢字のお陰だと言っても言い過ぎではない。
①まるで ②まさに ③まさk ④まったく
7、田中さんに連絡していだだけない___
①のでしょう ②でしょう ③のでしょうか ④でしょうか
8、お聞きしたいのは、___複雑な使い方をするのか、と言うことなんです。
①なぜならば ②どうして ③それほど ④これほど
9、長年使い慣れた漢字を大切に___
①せべきです ②すべきです ③するべきです ④しべきです
10、去年、君と一緒に旅行したね。___僕は忙しくて、どこにもいけなかったよ。
①それ以来 ②あれ以来 ③これ以来 ④それから
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさ
い。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①する ②取り入れる ③書き表す ④使う ⑤崩す ⑥作り出す ⑦取る 
⑧定着する ⑨果たす ⑩なる}
1、最初、すべての言葉を漢字で___。しかし、その後、漢字を元に___、かなが___た。漢字を___書く書き方から、平仮名が作られると同時に、漢字の一部を___、カタカナが作られた。そして、それ以来、漢字と仮名という2種類の文字を___書き表した方が、___のである。
2、近代に___、日本が、西洋文明を____としたときにも、漢字は大きな役割を___。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①一番 ②とりわけ ③ずっと ④とうやく ⑤互いに ⑥特別に ⑦きわめて 
⑧決して ⑨逆に ⑩はるかに}
1、学校の中で、___おしゃれを競い合うことにもなりかねない。
2、高校生には、制服が___ふさわしいと思う。
3、___そんなことはありません。
4、自分の個性に合った服装を工夫することの方が、___大事だと思います。
5、___もし制服がなくなったらどうだろうか。
6、___、漢字と言う文字を学んだのは、日本人にとって画期的なことであった。
7、漢字の伝来によって、日本人は___自分たちの言葉を、文字に書き表すことができるようになったのである。
8、日本人は、___西洋の言葉の知識が無くても、必要な言葉を理解して、使うことができるようになった。
9、こちらのほうが、___わかりやすいですね。
10、日本人が、西洋の文明を___短い時間に取り入れることができたので。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、男の生徒は学生服、女の生徒はセーラー服、と言うのが一般的だ。
2、学校に制服が必要かどうかは、意見の分かれるとこだろう。
3、ある新聞の投書欄で、制服が必要かどうかをめぐって、こんな意見のやり取りがあった。
4、話を聞いてみると、制服をやめようと言う意見が、生徒の間にあるらしい。
5、制服廃止を唱える前に、制服の長所を見直してほしい、と言うのが私の考えである。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、尤其是学到汉字这种文字对日本人来说是划时代的事情。
2,由于传入了汉字,日本人终于能用文字把自己的语言写出来了。
3,最初,当汉字刚刚传入日本的时候,所有的词语均用汉字来书写。
4,到了近代,汉字在日本引时进西方文明时也发挥了很大作用。
5,自古以来日本人一直是发挥汉字和假名的长处,分别使用的。
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
日本は、これまで中国から、さまざまな恩恵を受けてきた。取り分け、漢字と言う文字を学んだのは、日本字にとって画期的なことであった。漢字の伝来によって、日本字は、ようやく自分たちの言葉を、文字に書き表すことができるようになったのである。
  最初、漢字が伝わってきたばかりのころは、すべての言葉を漢字で書き表していた。しかし、その後、漢字をもとにして、かなが作り出された。漢字を崩して書く書き方から、平仮名が作られると同時に、漢字の一部を取って、カタカナが作られた。そして、それ以来、漢字と仮名という2種類の文字を使う書き表し方が、定着したのである。
1、 日本はもともと文字がありましたか。
①はい、ありました ②いいえ、ありませんでした。
2、中国から伝わってきた漢字は、そのまま、日本人に使われているのですか。
①はい、そうです ②いいえ、そうではありません。
3、現代では、日本人は何種類の文字を使っているのですか。
①漢字と仮名という2種類の文字を使っているのです。 
②カタカナと平仮名と言う2種類の文字を使っているのです。
③ローマー字とかなという2種類の文字を使っているのです。
4、かなと漢字とどちらが先にできたのですか。
①かなの方が先に作られたのです。 ②漢字の方が先に作られたのです
5、平仮名とカタカナがどちらが先に作られたのですか。
①平仮名のほうがさきにつくられたのです 
②カタカナのほうがさきにつくられたのです
③平仮名とカタカナは同時に作られたのです。

[/replyview]

rowena8332 2005-04-01 21:26

thank you~~


小葱 2005-04-01 21:56

なんだやね。知りたいね。


sixu 2005-04-01 23:00

好 好


wqsgd 2005-04-02 10:16
很好

花田八路 2005-04-02 12:51

我想看,谢谢


squelltop 2005-04-04 12:08

ありがとうございます


shaozhuoyuan 2005-04-04 12:31
我们为全中国爱好和学习日语的朋友而作!

riho 2005-04-04 18:01
kan yi xia

咏咏安 2005-04-06 21:01
中级下册另附

ghf1126 2005-04-07 19:19
[em02][em02][em02][em02][em02][em02]

ben_birds 2005-04-08 00:16
...........

scum 2005-04-08 10:23

thx


javababy5 2005-04-08 10:45
答案在哪儿?

liuhking 2005-04-08 19:24
呵呵 好好的东西!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

leodong 2005-04-09 22:33
ありがとう

sdanbi7 2005-04-10 16:02

楼主


还有吗


继续啊,支持!!!!


javababy5 2005-04-12 17:06

强烈建议把中级下的测试卷也发上来!


yuenaixia 2005-04-13 16:51

楼主,好贴,期待中


dh820727 2005-04-15 16:43
不错

咏咏安 2005-04-17 19:22
[replyview]

《標準日本語》同步测试卷中級(17-20课)


一、下記の漢字を平仮名で□の中に書いてください。(10分)
1、句読点2、制度3、北西4、確率5、風雨6、可能性7、到着8、小説家9、作家10、運転手11、警察官



12、消防士13、俳優14、充実15、負担16、財政17、世話18、長年19、親孝行20、課題



二、下線の平仮名を漢字で□の中に書いてください。(10分)
1、う2、おそれ3、かくごする4、べっきょする5、しょうれいする6、きがい7、みうしな
8、はげむ9、たいおうする10、うたがう11、あかんぼう12、としより13、むしする14、けっして
15、ゆにゅうする16、かきす17、かきおえる18、かきむ19、かきくわえる20、かきめる
三、適当な平仮名或いは“×”を選んで、括弧の中にいれてください。(20分)
1、彼はよく勉強したから、試験に合格する()()間違いない。
2、明日は、午後から雨の()()()だ。
3、子供が待っている()()、今日は早く帰ることに()よう。
4、食事1回()あたり、10%の税金がかかる。
5、1987年に()()()自動車の生産台数は、まえの年の2倍になった。
6、彼は失敗して、痛い重い()した。
7、先生の家へ行く()()()()、お土産も持たないでいくわけ()()いかないよ。
8、鈴木先生()()、山田先生の方が()()()()若い。
9、お母さんと一緒でない()困るよう()()、どこへもいけないよ。
10、多くの代表が,この規定()不満()表明した。
四、適当な言葉を選んで、その番号を下線の所に書いてください。(20分)
1、私が教えたばかりに___、混乱を起こしてしまった。
①逆に ②反対に ③返って ④帰って
2、明日までに宿題ができ___
①そうがない ②そうにない ③そうはない ④そうでない
3、私は友達に何度も謝った。___友達は許してくれなかった。
①それこそ ②それでは ③それでも ④そして
4、自動車の数が増えると___、事故も多くなった。
①伴って ②したがって ③ともに ④ともで
5、君の意見に賛成した以上、___協力するつもりだ
①できるのみ ②できるだけ ③できるまで ④できるしかない
6、相手と話し合いを___を得ない。
①すざる ②さざる ③せざる ④しざる
7、サラリーマンは___運動が不足しがちです。
①とくに ②いつも ③よく ④とかく
8、米1キログラム___値段は、この3ヶ月で2倍になった
①当たりに ②当たる ③当たりの ④の当たる
9、___一緒に行くとは限りません。
①必ずしも ②必ず ③決して ④きっと
10、ベルが鳴る___、試験の用紙が配られました。
①とともに ②といっしょに ③に伴って ④と同時に
五、次の文を読んで、____似合う言葉を{  }の中から選び、文に会う形に変えて書き入れなさ
い。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①対する ②湧く ③分かる ④与える ⑤生まれる ⑥着る ⑦無視する 
⑧嫌がる ⑨持つ ⑩変わる}
1、制服が生徒の心に___影響も___。制服を___、自分がその学校の生徒だ、と言う自覚を___ようになる。自分の行動に___責任感も___だろうし、勉強しようと言う意欲も___はずである。
2、若い娘たちが、制服を___気持ちも___。しかし、いくら時代が___高校生には、制服が一番ふさわしいと思う。
六、{  }の中から適当な言葉を選び、その番号を下線のところに入れなさい。同じ言葉は二度使わないでください。(20分)
{①ちっとも ②確かに ③ますます ④はるかに ⑤逆に ⑥ずいぶん ⑦まさに 
⑧こんなに ⑨必ずしも ⑩いちいち}
1、これは___漢字のお陰だと言っても言い過ぎではない。
2、このときに作られた漢語の中には、漢字の故郷である中国が、___輸入してつかっているものもある。
3、町で見る広告には___カタカナやアルファベットが多いような気がする。
4、___翻訳していたら、新しい思想や技術を取り入れるのに、間に合わないからだ。
5、日本語では、どうして___複雑な文字の使い方をするのか。
6、約束の時間におくれたにもかかわらず、___謝らない。
7、私は___そうは思いません。
8、海外旅行に出かける日本人は、___増える見込みです。
9、これなら___責任感を追求されずに済む
10、四国は、東北より___暖かい。
七、下記の文を中国語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、「天気予報を信じたばかりにひどい目に遭った」と言う苦情が気象庁に殺到することもあった。
2、翌日がどんな天気になっても、「雨が降る天気ではない」と予報しておけば、絶対に外れる心配は無いと言うわけである。
3、それらが観測した情報を、コンピューターで分析して、即座に気象の変化を予報できるようになった。
4、自然が相手だから、100%的中させるわけには行かないが、江戸時代の役人には想像もできない進歩であることは、間違いない。
5、気象観測の技術など、ほとんど無かった時代のことだから、当然、正確な予報はできない。
八、下記の文を日本語に訳し、下線の上に書いてください。(15分)
1、我理解年轻姑娘讨厌制服的心情。
___________________________________________
2,我认为要做一个不被服装支配,有独立见解的人才是重要的。
___________________________________________
3,明治时代,日本人尝试在政治,经济,科学等方面把西方语言译成日本。
___________________________________________
4,我也觉得改过的句子更容易懂。
___________________________________________
5,为什么在注重每个人个性的时代还要拘泥于制服呢?
___________________________________________
九、下記の文書を読んでから、質問に答えてください。正確な答えを選んで。(10分)
近代になって、日本が、西洋文明を取り入れようとしたときにも、幹事は大きな役割を果たした。
  明治時代、日本人は、政治、経済、科学など各方面にわたって、西洋の言葉を、日本語に訳すことを試みた。そして、漢字と漢字を結びつけたり、従来からあった漢語を活用したりして、訳語を作った。漢字は、一字一字が意味を表す文字なので、外国語の意味が、自然に分かるような訳語を作ることができたのである。
これらの新しい言葉によって、日本人は、特別に西洋の言葉の知識が無くても、必要な言葉を理解して、使うことができるようになった。
1、近代において、漢字の役割も見られたのですか。
①ええ。西洋文明を取り入れたところにも、漢字の役割が見られたのです。
②ええ。西洋文明を取り入れるところにも、漢字の役割が見られたのです。
2、明治時代、日本字は、何の方面に渡って、西洋の言葉を、日本語に訳すことを試みたのですか。
①政治、経済、科学という方面にわたって、西洋の言葉を日本語に訳すことを試みたのです。 
②政治、経済など方面にわたって、西洋の言葉を日本語に訳すことを試みたのです。
3、訳語はいつ作られたのですか。
①江戸時代に作られたのです。 ②明治時代につくられたのです。
4、日本人は、特別に西洋の言葉の知識が無くても、必要な言葉を理解して、使えたのはどうしてですか。
①まさに漢字のお陰でしょう ②まさに漢字のせいでしょう。

[/replyview]

cynthina 2005-04-18 15:09
谢谢楼主!!

andou 2005-04-20 21:17
thank you!!

cnhana 2005-04-21 12:34
顶[em02][em03][em04][em06][em07]

jennifer0901 2005-04-24 23:52
謝謝...很謝謝你的辛勞...

cllsakura 2005-05-04 11:34
どうも!!!!!!!!

xy163 2005-05-09 09:46
hao

Cspider 2005-05-09 13:57
THX

smilesad 2005-05-09 15:21
[em01]tks!!

odin_chen 2005-05-13 19:01
mi se te ku da sa i

odin_chen 2005-05-13 19:04
答案??

yiran2000 2005-05-14 22:11
よかった

老王 2005-05-15 15:22
没问题

hider828 2005-05-16 19:46
グド!


查看完整版本: [-- 《標準日本語》中級上册同步测试卷(全) --] [-- top --]

 



Powered by phpwind v8.7 Code ©2003-2011 phpwind
Time 0.141087 second(s),query:3 Gzip enabled