查看完整版本: [-- 开镜饼(鏡開き)(中日对照) --]

贯通日本社区 -> 文化·艺术 -> 开镜饼(鏡開き)(中日对照) [打印本页] 登录 -> 注册 -> 回复主题 -> 发表主题

萧夕雨 2011-01-12 16:20

开镜饼(鏡開き)(中日对照)

[attachment=90914]
鏡開き(かがみびらき)·鏡割り(かがみわり)とは、正月に神(年神)や仏に供えた鏡

餅を下げ、雑煮や汁粉で食べる行事である。年中行事のひとつ。
开镜饼·割镜饼是将正月里供神、佛的镜饼拿下来,烩年糕或是熬年糕小豆汤来食用的活动

。年中行事之一。


武家では、鎧などの具足に供えた具足餅を下げて雑煮にして食し、これを「刃柄(はつか

)」を祝うといった。この武家社会の風習が一般化したものである。また、女性が鏡台に

供えた鏡餅を開く事を「初顔」を祝うといい、二十日(はつか)にかける縁語とした。
武士门第将供放在铠甲等甲胄上的铠甲饼撤下,烩成年糕食用,将此说成“二十日”。这个

武家社会的风俗习惯普遍变化。此外也将女性打开供放在梳妆台上的镜饼称作“初颜”,是

“二十日”的相关语。


[attachment=90915]
刃物で切るのは切腹を連想させるので手や木鎚で割り、「切る」「割る」という言葉を避

けて「開く」という言葉を使用する(「開き」は「割り」の忌み言葉)。鏡は円満を、開

くは末広がりを意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」という。これは、硬いもの

を食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという。
因为用刃具切会让人联想到切腹,所以用手或是木槌将其槌碎,避开“切”“割”等词语,

而使用“开”一词(“开”是“割”的忌讳词)。镜表示圆满,开表示逐渐繁荣的意思。此

外也将吃镜饼叫做“健齿”。这是因为吃硬的东西能够使牙齿坚固,向年神祈愿长寿。


元々は松の内が終わる小正月(1月15日 (旧暦))後の1月20日 (旧暦)に行われていたが、

徳川家光が亡くなったのが慶安4年(1651年)4月20日 (旧暦)であったため、関東では1月

20日を忌日として避け、後に松の内後の1月11日 (旧暦)とされた。ゆえにグレゴリオ暦(

新暦)になった現在も松の内が1月7日の地方では1月11日、松の内が1月15日の地方では1

月20日(二十日正月)、京都では1月4日に行なわれる。
原本在松内结束的小正月(1月15日(农历))后的1月20日(农历)举行,但是因为德川家

光去世是庆安4年(1651年)4月20日(农历),所以在关东将1月20日作为忌日,为了避开

这一天,后将松内后的1月11日(农历)作为开镜饼。因此阳历(新历)中松内是1月7日地

区开镜饼是1月11日,松内是1月15日的地区开镜饼是1月20日,在京都是1月4日举办。


查看完整版本: [-- 开镜饼(鏡開き)(中日对照) --] [-- top --]

 



Powered by phpwind v8.7 Code ©2003-2011 phpwind
Time 0.051801 second(s),query:2 Gzip enabled