论坛风格切换切换到宽版
  • 96779阅读
  • 1301回复

[转帖]徒然草的呟き [复制链接]

上一主题 下一主题
离线鳳凰蒼海

只看该作者 1270楼 发表于: 2015-03-20

なるほど ガマの油売りじゃなかったのですね~~ 
サボりでも怠けでもなく まじめに仕事をしてたのね~
ってことは 仕事中 油を売ってもいいのかな・・・・・・



> suzumenoko さん
それは残念でした・・・
 でも春節は 餃子だけではないですね~~  
「懒虫」って ほんとうにかわいい響きですね ~~  
离线六瀬貴人

只看该作者 1271楼 发表于: 2015-03-20

今回はブラック的なジョーク集を・・・

対応
飛行の途中、一人の乗客が窓の外を見ると、エンジンの一つから煙が出ていた。
それを見つけた客の一人が、すぐさま
「エンジンから煙か出ている~~~~!!」と叫び始め、乗客たちは大混乱に陥った。
そこへ、パイロット がパラシュートを背中につけて客室の入り口に現れた。
「どうか、落ち着いてください」パイロットが明るく言った。
「ぼくがすぐに整備士を呼びに行ってきます!」と言って、颯爽と飛行機から飛び出した


新薬開発
研究員「社長、ついに麻薬の幻覚症状を緩和させる薬の開発に成功しました」
社長「よくやった!さっそく工場の方に生産ラインを確保するよう連絡を入れよう」
研究員「ですが、一つ問題が……」
社長「問題?コストのことかね?なーに、麻薬中の連中は大枚はたいてでもその薬を欲しがるさ、心配は無用だよ」
研究員「それもあるのですが、実は、開発した薬は麻薬以上に中毒性があるという副作用を持っておりまして……」
社長「……?その素晴らしい副作用のどこが問題なんだね?」


通知
ある朝、目が覚めたら、妻がベットの上で死んでいるのが見つけた。
彼は、はね跳ね起き顔面蒼白、あたふたと階下に転がり降りて、大声で家政婦を呼んだ
主人「早く!来てくれ~~~!」
家政婦「ご主人さま、どうなすったんです?」
主人「朝ごはん一人前でいいからな!」


論議
緑豆:「イルカは可愛くて頭もよく人間とのコミュニケーションが可能です。殺して食べるなんて残酷なことはやめましょう。あなた達は間違っています。」
漁師:「すると何かね? 煩くて頭悪そうな事ばっかり言って、わし等との話し合いにも応じないあんたらをイルカの代わりに取って食えって言うのかね?」



离线suzumenoko

只看该作者 1272楼 发表于: 2015-03-28


最後のは…
なかなか…
う~ん…

怖すぎる…いろんな意味で。

离线六瀬貴人

只看该作者 1273楼 发表于: 2015-03-28
変わってしまった慣用句
鳴かず飛ばず  
①これと言った仕事や活躍をしないでいる様子
②ずっと目立った行いもなく、人から忘れられたようになっている様子

しかし、本来の言葉は「三年間、鳴かず飛ばず」で前の言葉を省略した
「三年間、鳴かず飛ばず」
意味は、将来大いに活躍しようとして、じっとその機会の来るのを待っている様
語源は、中国戦国時代、楚で荘王が即位したとき、荘王は三年間政治に一向に見向きもしなかった。
家臣である伍挙が、三年間鳴きも飛びもしない鳥に見立てて王を諌めた すると荘王は「鳥が三年間止まったままなのは、意思を固める準備をしているからで、この鳥は飛べば天に昇り、鳴けば人々を動かす」と答えた。

歴史にもしもはタブーですけど・・・ 
もしも、荘王が「後は野となれ、山となれ~」と言って飛び去って逃げていたならば、今の用法が正解になっていたでしょう~~  



三年後、荘王は生活を改め、国事に専念し、ついには周をも脅かすようになったという。
  有言実行! あんたはえらい!!  



省略することによって、未来への期待感が現在の失望感と、とんでもない介錯になってしまったようです  
  将来の成功を期して苦難に耐える と言う事であれば 臥薪嘗胆と、なります! 

これも、3年後に目的を果たしたし~ 石の上にも三年と言う言葉もあるから
我慢の限界は3年ということでしょうか~~  





离线suzumenoko

只看该作者 1274楼 发表于: 2015-04-01
へえ~、知りませんでした。
いい意味だったんですねぇ。


>我慢の限界は3年ということでしょうか~~ 

そう言えば、「三年寝太郎」という昔話もありますよね。
これも、いくら大器晩成だと言っても、潜伏期間は3年が限度ということかな。



离线鳳凰蒼海

只看该作者 1275楼 发表于: 2015-04-11

なるほど 三年寝太郎と 似たような意味合いですね~~~~

犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ  <<これも 3年が限界なのかな~~ 
离线六瀬貴人

只看该作者 1276楼 发表于: 2015-04-11

前回からの流れで・・・
「鳴かず飛ばず」より言われると悲惨と思える諺

うだつが上がらない
意味 地位・生活などがよくならない。ぱっとしない。
   評価が低く、活動も注目されない
  努力はしてるけど・・・
 「がんばるぞ~~~~」  >>>>  

労多くして功なし
意味 苦労した割には効果がないこと。  
  うだつが上がらないよりは、もっと頑張っていると思えるけど・・・
 「うっしゃ~~~~」     >>>> 

因みに、「鳴かず飛ばず」は・・・ こんな感じ
   >>  >>   >> 

で、昨年の続きで・・・
女子会川柳  その2
Vサイン さりげに隠す 法令線
ほっとする 女子会よりも 赤提灯
付き合って 残業以外で 言われたい
投資する 祝儀がいつか 倍返し
腕まくり 気合じゃなくて きついだけ
ほうれんそう 野菜の事だと 思ってる
会議する 夢を見てる 会議中
そうですね 聞いてないけど 返事する
綺麗だね 褒められたのは 文字だった
上司より 後輩女子に 気を遣う
とりあえず いいねを押しときゃ いいかしら
片付かない デスクの上も 人生も


离线suzumenoko

只看该作者 1277楼 发表于: 2015-04-13

>因みに、「鳴かず飛ばず」は・・・ こんな感じ


こんな感じなら、「鳴かず飛ばず」も悪くない




离线六瀬貴人

只看该作者 1278楼 发表于: 2015-04-26

二のつく言葉
にのうで【二の腕】
肩から肘(ひじ)までの間の部分。上膊(じようはく)部。
〔日葡(日本・ポルトガル)〕辞書には肘と手首との間の腕が二の腕とされている
手首から肘までを一の腕と言うそうな~~

二の腕と言う言葉が重視された理由
  男性、逞しさを示す力瘤を簡単に見せられる個所である
  女性、美人として形容する一種の個所である
     ってな訳で・・・一の腕は脚光浴びなくなった  


因みに
にのあし【二の足】.
股関節から膝までの部分を示す言葉ではない
意味は 二歩目。ためらうこと。しりごみ。
二の足を踏む  
一歩目は進みながら、二歩目はためらって足踏みする。思い切れずに迷う。ためらう。しりごみする。


にのまい【二の舞】
人のまねをすること。
特に,前の人と同じ失敗をすることを言う。
  舞なんて優雅すぎる! 踊りでいいんじゃない??  


にのつぎ【二の次】
二番目。あとまわし。
 二番目?? 二の次だったら・・・ 3番目だろ~~      
  二の次と言う言い方は三番目とは限らない!!  

   

离线鳳凰蒼海

只看该作者 1279楼 发表于: 2015-04-29

日葡(日本・ポルトガル)辞書は 気になる~~~~~  
それって 国語辞書みたいに 使うものですか? 


一の腕って 言葉ありましたね~~ 知りませんでした~~~
じゃ~ 一の足も あるのでしょうか? 三の足も?