天塩川(てしおがわ)は、北海道北部の上川総合振興局·留萌振興局·宗谷総合振興局の各管内を流れ日本海に注ぐ一級河川。天塩川水系の本流である。長さ256kmは日本で4番目に長いが、大きな支流が少ないため、流域面積は5,590km2で10番目にとどまる。
天盐川流经北海道北部的上川综合振兴局、留萌振兴局、宗谷综合振兴局各管辖,注入日本海,一级河流。天盐川水系的主流。长256km,日本第4长河,但是因为大支流很少,所以流域面积5,590km2只排在了日本第10位。
川名の由来
川名的由来
アイヌ語の「テシ·オ·ペッ」(梁(やな)·ある·川 → 梁のある川)から。中流域(中川郡美深町恩根内付近)にかつて梁状の岩が川を横切っていたことに由来する。なお、この岩は水運に支障があったことから、河川改修の際に撤去され無くなっている。
从阿伊努族语“テシ·オ·ペッ”中而来。据说曾在中流有一块梁状岩石横切河川,由此得名。这块岩石因为在水运中式块障碍,所以在河川修改的时候被撤去了。
地理
地理
北海道士別市南東の紋別郡滝上町との境界に位置する北見山地天塩岳付近に源を発する。名寄盆地を北へ流れ、天塩平野に出て天塩郡天塩町と幌延町の境界を西へ流れる。海岸目前で南に向きを変え浜堤に沿って10kmほど流れ、天塩町の市街地前で日本海に注ぐ。
在位于北海道士别市东南纹别郡泷上町境界的北见山天盐岳附近发源。经名寄盆地向北流去,流到天盐平原,经天盐郡天盐町和幌延町境界向西流去。在海岸前改向男流去,约沿着滨堤流经10km,在天盐町市街地前注入日本海。
流域の自治体
流经的自治体
北海道
士別市、名寄市、中川郡美深町、音威子府村、中川町、天塩郡天塩町、幌延町
北海道
士别市、名寄市、中川郡美深町、音威子府村、中川町、天盐郡天盐町、幌延町